半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

オプテックス・エフエー株式会社

【京都/下京区】センサの機構設計(係長クラス)※転勤なし/プライム上場オプテックスG/年休127日

  • その他センサーデバイス光電子デバイス
  • 京都府
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月11日

求人AIによる要約

光電・変位・画像センサの機構設計を担当する係長クラスの求人です。新商品の企画立案から光学設計、評価試験、製品化まで、多岐にわたる業務に携わります。プロジェクトチームの一員として、機械・電気・ソフトの専門家と協力し合いながら、高品質なセンサ製品を世界に届けることができます。年休127日、残業は約10時間と働きやすい環境も魅力。成長著しい業界でのキャリアを築くチャンスです。

【おすすめポイント】
・世界シェアNo.1の製品を保有する企業での機構設計
・チームでの協力を重視したプロジェクト運営
・年休127日、残業少なめの働きやすい職場環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

センサーデバイス

光電子デバイス

【京都/下京区】センサの機構設計(係長クラス)※転勤なし/プライム上場オプテックスG/年休127日

~3つの事業で世界シェアNo.1製品保有/残業10H程度/業績インセンティブあり~
係長クラスとして、光電/変位/画像センサ等の製品開発における機構設計をお任せします。
企画に応じて数名によるプロジェクトチ ームを結成。機械・電気・ソフトの各担当者が情報を共有しながら進めます。

■職務内容:
・新商品の企画立案、構想設計、プロジェクト管理(10%)
・光学機能製品の光学設計、及び筐体/機構設計(50%)
・機能/性能評価治具構想設計(10%)
・各種評価試験、及び対策(10%)
・製品の量産立ち上げ確認(10%)
・OJT対応、技術指導、育成など(10%)
※()内は業務比率イメージ。
※使用ツール・環境:3D-CAD:SolidWorks ・Light Tools ・ZEMAX ・3Dプリンター

■当社の強み:
・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。また確かな品質体制があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。品質マネジメント体制においても、委託先全社がISO9001認証を取得しています。
・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。
・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製品設計実務経験(目安5年以上)
・射出成形部品設計(目安2年以上)
・2D/3D-CADの使用経験

■歓迎条件:
・超音波溶接/接着設計、光学設計/照明設計
・英文仕様書が読解・会話できる方
・マネジメント経験(年数不問)

<勤務地詳細1>
本社
住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館4F
勤務地最寄駅:JR嵯峨野線/丹波口駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
ジックオプテックス株式会社
住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館4F
勤務地最寄駅:JR嵯峨野線/丹波口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
入社後、配属先はいずれかになります。(希望は考慮します)
※ジックオプテックス株式会社:出向(転籍無)オフィスは同じで部屋が異なるだけです。

<転勤>

転勤は原則ありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
544万円~704万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円~440,000円

<月給>
340,000円~440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)※支給実績:4か月(業績によりインセンティブ支給あり)
■給与改定:年1回(4月)※本人の成果・能力および会社業績の総合評価により決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業:10時間程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(5年ごと)

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者15,000円、他1人につき10,000円
寮社宅:転勤者のみ借上社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:一部DC制度/再雇用制度あり

<定年>
60歳
再雇用制度有

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にはOJTとなります。

<その他補足>
・育児休業(出生時育児休業含む) ・介護休暇・介護休業
・選択型確定拠出年金
・慶弔見舞金
・時短制度(育児支援措置)
・時差勤務制度(所定労働時間に対して±1時間の時差での勤務が可能)
・出産・育児支援制度(育児時短は、小学校就学の始期に達するまでの子供が対象 )
・会員制リゾートホテル加入、持株会
・リフレッシュ休暇(勤続満5年ごとに5~10年※勤続年数に応じて)
・誕生日&クリスマスプレゼント
・オプテックスグルーブ社員持株会制度
・財形貯蓄

COMPANY

会社名:オプテックス・エフエー株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH