半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

進工業株式会社

【京都/小浜】研究開発◆5G・IoT支える薄膜メーカー/年休120日/賞与5か月

  • デバイス開発エンジニア成膜装置材料開発エンジニア
  • 福井県 京都府
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月11日

求人AIによる要約

半導体業界での挑戦が待っています!当社は、5GとIoTを支える薄膜技術のリーダー企業で、1964年の創業以来、安定した成長を続けています。研究開発では、新規デバイスの機能検証や製品設計に加え、若手社員の育成や社外との共同研究を通じて、イノベーションを推進しています。風通しの良い社風の中で、部署を超えた建設的な議論が行われ、全社員が共に成長できる環境が整っています。次世代技術の開発に貢献するチャンスです!

【おすすめポイント】
・安定した業績とグローバルなビジネス展開
・薄膜技術のスペシャリストとしての成長機会
・風通しの良い協力的な社風

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

成膜装置

材料開発エンジニア

【京都/小浜】研究開発◆5G・IoT支える薄膜メーカー/年休120日/賞与5か月

【業界トップクラスの技術力で安定成長/チップ抵抗器専業メーカー/残業月平均20時間】

<魅力ポイント>
◎直近5年経常利益右肩上がりの業績安定性
◎海外売上比率70%、海外代理店50社・海外グループ会社7社のグローバル企業で業績安定性◎
◎EV車、宇宙・健康、半導体の計測器に使われる薄膜抵抗器の薄膜技術に強みがあり、事業安定性(京都事業所などで研究開発も行っております。)
◎1964年創業の安定性
◎ISO14001、ISO9001、IATF16949を取得しており品質と環境への取り組みに力を入れております。
◎風通しの良い社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「~さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性

当社次期基盤技術開発および新製品設計開発業務をお任せします。
■仕事内容:
・新規デバイスの機能発現原理検証および製品設計
・新規開発テーマ探索
・社外との共同研究、共同開発
・社外での情報収集
・若手社員の指導および育成

■特徴:
・製品化の際は工場と連携して製造技術業務にも携わっていただきます。
・研究開発は京都事業所と小浜工場両方にて行われているため、製品化に際しては出張頻度が高くなります。

■会社紹介
https://youtu.be/fCFG-PJ9nZ4

■社員インタビュー
https://www.susumu.co.jp/recruit/career/interview/

■当社の強み:
当社は、薄膜技術のスペシャリストです。1964年の創業以来、薄膜技術の研究と製品開発を通じて薄膜のオリジナリティを追求してきました。困難をものともせず製品化に全力をつくす企業風土、基礎研究を積み重ねながら培ってきた自信、そして経験豊かな薄膜技術が可能にする独自の開発力。進工業が世界的な地位と信頼を獲得できる理由です。薄膜技術のスペシャリストだからこそ、顧客のアイデアを実現することが可能なのです。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大学で化学系、物理系、金属系、電気系の学科を卒業された方
・研究開発部門、製品開発部門でのご経験
・英文の読解が可能な方

■歓迎条件:
下記いずれかの専門知識、あるいは実務経験をお持ちの方
・デバイス開発
・材料開発(有機材料、高分子材料、金属錯体、無機材料)
・センサ開発
・電子部品開発
・電気化学
・真空成膜
・半導体(有機、無機)
・特許出願
・学会発表、論文誌への投稿

<勤務地詳細1>
小浜工場
住所:福井県小浜市野代4号土渕31-2
勤務地最寄駅:JR小浜線/小浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
京都事業所
住所:京都府京都市南区上鳥羽馬廻町27番地
勤務地最寄駅:JR線/西大路駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無

<転勤>
当面なし
当面の転勤はありませんが、状況によって出向等があります。

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~365,000円

<月給>
250,000円~365,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は年齢・経験に応じて決定します。
■昇給:年2回(6月、12月)
■賞与:年2回(夏、冬)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇

通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通:全額(実費)、その他社内規定による
住宅手当:借上寮(上限85%)、借上社宅(上限70%)上限有
寮社宅:独身寮あり、使用料等は当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金制度(企業型・個人型あり)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、社外研修、資格取得奨励金(当社規定により支給)

<その他補足>
職種手当(技術系、営業)、単身赴任手当、単身帰省費(最大3回/月)、在宅勤務手当、地域手当、子供の看護休暇(有給)、確定拠出型年金、育児介護休業、独身寮、借上げ(寮/社宅)、持株会、リロクラブ、予防接種補助、資格取得奨励金

COMPANY

会社名:進工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH