【京都】開発エンジニア(商品筐体設計・回路設計等)/半導体やFAの需要で業績拡大中/働きやすさ◎
- CAD/EDAエンジニアデバイス開発エンジニア製品評価エンジニア
- 京都府
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月11日
求人AIによる要約
開発エンジニアとして自社商品開発に携わりませんか?LED照明や真空管アンプなど多様な製品を企画から量産まで手掛けるチャンスです。業務は自由度が高く、月平均残業10時間と働きやすさが魅力です。育児休暇復帰率と有給消化率はともに100%。大手半導体メーカーと連携し、安定した需要のあるEMS事業でスキルを磨き、キャリアアップを実現しましょう!
【おすすめポイント】
・多様な商品開発に関与できるチャンス
・月平均残業10時間でプライベートも充実
・育児休暇復帰率・有給消化率100%の働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
デバイス開発エンジニア
製品評価エンジニア
【京都】開発エンジニア(商品筐体設計・回路設計等)/半導体やFAの需要で業績拡大中/働きやすさ◎
~働きやすさ抜群!残業時間は月平均10時間!有給消化率と育児休暇復帰率ともに100%!/WLB整えたい方へおすすめ求人です!~
■業務内容:
本社 開発部門での自社商品開発のお仕事をお任せいたします。
■業務詳細:
・LED等を用いた照明機器の商品開発
・真空管アンプ等のオーディオ関連製品の開発
・企画から試作、評価、量産化までを開発メンバーで取り組んでいます。
・専門分野以外の業務に携わっていただくため幅広い分野の開発業務に携われます。
※真空管アンプは海外で現在売り上げが伸びており、円安の影響もあって今後も受注増加予定です。
■組織構成:
役職者含め5名、実働は3名(部長:50代、マネージャー:50代、係長:40代、メンバー:20~30代)ですが、現在20代の方が育休中のため、現在2名で案件を担当しております。
■入社後の流れ:
入社後は先輩社員よりマンツーマンで指導頂きます。まずはオーディオ関係や照明関係(LED)の案件を中心にお任せいたします。
(例)商品設計(筐体設計)、社内案件での治具設計の依頼等
■1日の業務の流れ:
朝30分間のMTGは全員で実施(案件の進捗管理や、打ち合わせ実施)その後は個人業務になり自由にスケジュールを決めていく。
■同社の特長:
大手半導体メーカーのビジネスパートナーとして、主にEMS(半導体・電子機器の受託製造)を行っています。 現在の主軸となっている事業は、EMS事業、FA事業、真空管事業、アグリ事業です。その中でも、半世紀以上にもおよぶEMS事業で培われた当社の技術力・提案力へのクライアントの評価は高く、複数の大手電気メーカーに量産品を供給しています。 国内製造にこだわった当社ならではの開発力を活かし、更なるレベルアップを目指していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記経験いずれか(業界/年数不問)
・何かしらの設計のご経験がある方
・商品開発のご経験がある方
■歓迎条件:
・普通自動車運転免許
・AutoCAD、Solidworks等のCADの使用経験
本社
住所:京都府久世郡久御山町佐山中道41-1
勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
300万円~400万円
<賃金形態>
月給制
※欠勤控除のある月給制です(日給月給制)
<賃金内訳>
月額(基本給):175,300円~220,200円
<月給>
175,300円~220,200円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■固定残業代:なし ■職務給制度:なし
■昇給:あり・昇給率 %~1.30%(前年度実績)
■賞与:あり・賞与月数 計3.00ヶ月分(前年度実績)
■役職手当:0~40,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:15~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業・時間外労働あり 月平均 10 時間・残業 42時間超 年6回まで
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
■月1・2回程度土曜日出勤有※社内カレンダー■年末年始休み・GW・夏期休暇 ■看護休暇取得実績:あり ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定により支給(上限40,000円)
家族手当:子供1人5,000円(18歳まで:社内規程による)
住宅手当:社内規程により支給(月額12,000円)
寮社宅:あり・借上げ住宅の提供※社内規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続 1年以上
<定年>
60歳
再雇用:65歳 勤務延長:なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度 OJTにより研修が基本となります。
<その他補足>
■確定拠出企業年金制度 ■労災付加給付制度 ■各種手当 ■社内食堂
■育児休業制度 ■介護休業制度 ■復職制度:なし
■利用可能託児施設 なし
■マイカー通勤
・可
・駐車場 あり
■バイク・自転車通勤:可
■介護休業取得実績
・あり
■看護休暇取得実績
・あり
■入社祝い金 20,000円支給(入社6ヶ月経過後)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。