【愛媛/西条市】半導体関連工場の設備保全・管理◇週休二日/残業月10H/プライム上場G
- その他生産技術エンジニア設備エンジニア
- 愛媛県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月11日
求人AIによる要約
設備保全・管理の新たなチャンスがここに。最先端の半導体関連工場で、機械・電気のスキルを活かし、最新設備の保守・導入を担当。老舗グローバル企業で、週休二日制、月平均残業10時間と働きやすさも抜群。充実した教育体制でスキルアップも可能。安定した経営基盤の下で、国内外の市場に展開する高品質研磨材を支える役割を担い、プロとしてのキャリアを築きませんか?
【おすすめポイント】
・週休二日、月残業10時間でワークライフバランスを重視
・充実したOJTと資格取得支援制度でスキル向上サポート
・グローバル市場に展開する安定した企業体制
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【愛媛/西条市】半導体関連工場の設備保全・管理◇週休二日/残業月10H/プライム上場G
<機械・電気の知見ある方歓迎!>週休二日・残業10H/プライム上場/老舗グローバル素材メーカー/★福利厚生充実
◆職務内容
本ポジションは機械や電気、施設管理などに関する知見を活かして、最新設備のある工場内の設備や施設の管理・保守、新規設備の導入をご担当頂きます。
※工場で製造している製品について:半導体の基板となるシリコンウエハーをはじめ、スマホやタブレット端末/液晶テレビに不可欠な高品質液晶ガラス等の先端製品では極めて精密な研磨工程が必要不可欠であり、これを可能にするのが弊社の超精密加工用研磨材です。
◆組織構成:
配属先の施設部は計19名が在籍しております。
設備保全業務は10名程度(20代中心)、設備工事(4名)、ユーティリティ関係(4名)で業務分担をしております。
◆教育体制:
OJTは2名体制で育成(ご経験によって期間変更あり)予定で、5年ほどで業務キャッチアップ進めていただけます。
その他会社負担で通信教育、技能講習受けることができ、働きながらも資格取得してスキルアップしていただけます。
◆就業環境:
・年間休日は115日(週休二日、GW・夏季休暇・年末年始休暇有)
※年に数回土曜出勤が発生します
・残業10時間程度
◆フジボウ愛媛株式会社について
富士紡ホールディングス 100%子会社となり、事業内容は下記の通りとなります。
事業内容:精密加工用研磨材、機能性不織布の製造・販売
◆安定した経営体制:
事業を多角的に展開している弊社の超精密加工用研磨材は「POLYPAS」という自社ブランドとして、国内だけでなく北米/欧州/中国/台湾/東南アジア等、グローバルな市場に展開し高い評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
◆必須要件:
・機械または電気のバックグラウンドをお持ちの方
◆歓迎要件:
・社会人経験をお持ちの方(目安:高卒の方で7年以上)
・工場建屋の建設に知見/経験がある方
・施工主の立場からゼネコン・建設会社との品質・納期、工事段取りなど打合せ/指示ができる方
フジボウ愛媛株式会社 壬生川工場
住所:愛媛県西条市大新田272
勤務地最寄駅:JR予讃線/壬生川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
転勤なし
<オンライン面接>
可
368万円~550万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円~337,000円
その他固定手当/月:25,000円
<月給>
249,000円~362,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与あり/年2回(6月・12月)
■昇給あり/年1回(3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~16:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月10時間程度
年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数115日
休日:週休2日制・ゴールデンウィーク・夏季・年末年始など
※年に1~3回ほど土曜日出勤がございます。
休暇:有給休暇(10~25日) ※入社直後より適用
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
家族手当:当社規定に基づき支給
住宅手当:当社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、テーマ別研修、管理職特別研修、自己啓発通信教育講座、語学研修、その他社外研修など
<その他補足>
退職金制度、確定拠出年金、共済会/同好会、育休産休制度、
育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得(自己啓発)支援制度、再雇用制度、リフレッシュ休暇制度、借り上げ社宅制度 ※各種手当・制度には適用条件あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。