半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

東京エレクトロン宮城株式会社

【宮城】生産系オープンポジション(障がい者採用)

  • 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
  • 宮城県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:東京エレクトロングループ
  • 掲載日:2025年07月09日

求人AIによる要約

半導体製造業界のリーダーを目指す東京エレクトロンでは、障がい者雇用を通じて多様な才能の発揮を推進しています。本求人は、生産系職のオープンポジションで、自身の経験や志向に応じた最適なポジションを提案します。柔軟な業務スタイルや個々の特性に配慮した支持体制により、確かな成長が期待できる環境をご用意。コミュニケーションを重視した職場で、あなたのポテンシャルを存分に活かすチャンスです。

【おすすめポイント】
・多様性を尊重し、個性を活かす環境
・柔軟な勤務形態と豊富なキャリア支援
・受賞歴のある快適な職場環境と福利厚生整備

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

生産管理・物流

募集背景

■弊社では、「企業の成長は人。社員は価値創出の源泉」という考えのもと、半導体製造装置業界で世界No.1の企業を目指しております。
多様な価値観の中で組織強化をしていくことを目的とし今回の募集に至りました。

【東京エレクトロングループについて 動画①】
【事業内容と事業環境について 動画②】
■東京エレクトロンの歴史

職務内容

■本求人は【障がい者雇用】枠の生産系職に関するオープンポジションです。
エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。
※弊社の生産系職全般にご興味をいただけた方に関してはお気兼ねなくご応募ください。
※単純・定型的業務から徐々に慣らしていくステップアップ方式でも業務いただく事が可能です。

■弊社の生産系職は下記職種が代表例となります。
※ポジションによってはご応募のタイミング次第で求人募集をしていない可能性もゼロではございません。
・製造技術
・生産技術
・生産管理
・品質管理
・開発企画管理(建屋インフラ計画、社内評価機立上げ) 等

【仕事内容と働く環境について 動画③】

業務のやりがい・魅力

■弊社では、多様性を尊重しており障がいの有無にかかわらず各々の個性や才能を発揮し成長できる環境を推進しております。
そのため、各々の障がいについては最大限配慮し働きやすい環境を整備しておりますが
障がいの区別に関係なくご自身のポテンシャルを存分に発揮できる業務内容やキャリアステップを提供していることに魅力を感じていただいております。

中途入社の声

 
■様々なバックグラウンドを持った方が中途入社されるので、視野が広がり自身の成長にも繋がっております。
■会社全体として、「まずはやってみる」ということを大切にしており
仮に失敗したとしても何が課題だったのか分析、蓄積して次の挑戦に活かすことができる環境です。
 
【宮城県での生活について 動画④】
■社員インタビュー

働く環境について

■弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。

【就業場所の施設状況等】
 ・出入口段差なし
 ・階段手すり(両側にあり)
 ・車椅子用トイレあり
 ・エレベーターあり
 ・建物内車椅子移動スペースあり
 ・マイカー通勤(無料駐車場や優先確保)あり
 ・健康管理室あり(車いす可能)
 ・社内従業員食堂あり
 ・静かな作業スペース、雑音の少ない席配置、個別ブース設置可

■TEL宮城のニューオフィス
■職場環境について
■よくある質問について

配慮事項について

■障がい内容は様々(上肢・下肢・体幹・聴覚・視覚・腎臓・肝臓・心臓・うつ等)ですが弊社では「合理的な配慮」を行い、全ての社員が働きやすい環境整備を行っております。下記あくまで一例とはなりますが記載させていただきます。
・短時間勤務や時差出勤、リモートワークあり
(詳細は採用時や入社後に相談させていただきます。リモートは週40%まで全社員利用可です)
・産業医との定期的な面談あり
・ICTツールの導入しTeamsでの業務指示や文字起こし(日本語、英語)機能あり
・災害・避難対策として音声による非常放送や避難訓練は個別計画あり
・通院や訓練(点字・歩行訓練など)に対応できるよう、フレックスタイムあり

必須要件

■自ら考えて仕事を推進できること

■自ら考えて仕事を推進できること

981-3629  宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1 地図で確認 東京エレクトロン宮城株式会社 本社

・仙台市地下鉄「泉中央」駅より車で20分
・会社最寄の地下鉄「泉中央駅」までシャトルバス運行(所要時間20分、通勤時間帯は5分から15分おきに運行しております。)
・自転車通勤も可能

※1「泉中央」駅は、仙台駅からも電車で15分ほどの距離です。
そのため生活拠点として仙台市を中心にすることが可能です。

年収 500万円 〜 1400万円 基本給 275,800円~
※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により優遇します。
※上記に加えて地域手当を支給します。(12,000円~105,000円。金額は勤務地等によって異なります)

昇給 原則年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
※賞与は会社業績と個人業績により変動します(業績連動型賞与)

8:30~17:15
(所定労働時間:7時間30分、休憩時間75分)
※時差出勤を取り入れており、9:00始業社員も多くおります。
勤務については、個別にご相談可能。面接にてご確認ください。

※フレックスタイム制:部署によって変動
8:30-10:00フレキシブルタイム
10:00-15:00コアタイム(勤務しなければならない時間帯)
15:00-17:15フレキシブルタイム

124日(2025年度実績)
完全週休2日制(土・日)、祝日
※年末年始、年次有給休暇(初年度12日)、
特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇他)
※東京エレクトロングループ共通
※勤務地により一部休日の振替変更があり。

有給休暇
年間付与日数最大20日間
※入社月によって取得可能日数が異なる。(初年度最高12日間)
※グループ全社の働き方指針により、有休取得率は70%前後を推移。

■東京エレクトロングループ共通となります。
確定給付型企業年金
確定拠出年金
財形貯蓄
社員持株会制度
退職金
住宅資金融資斡旋(利子補給)
社宅/独身寮制度(適用条件有)
団体扱い保険
長期障害所得補償保険
総合福利厚生サービス
産前産後休暇
育児休業
子育て応援休暇
子の看護等休暇
介護休暇
短時間勤務制度(育児・介護) 
保養施設・研修施設あり(松島・箱根・軽井沢等)

COMPANY

会社名:東京エレクトロン宮城株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH