◎【愛知/小牧】回路設計(眼科用医療機器)◆第二新卒歓迎/最先端技術を駆使/グローバル光技術メーカー
- その他デバイス開発エンジニア計測・解析エンジニア
- 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
新しい技術に挑戦しながら、医療の最前線で活躍できる回路設計職を募集します。眼科用医療機器の電子回路設計を担当し、構想設計から評価まで幅広く携わります。専門性を高めつつ、社会貢献に繋がるやりがいのあるプロジェクトに参画できます。第二新卒の方も歓迎で、先輩から学びながら成長できる環境です。多くの人々の視力回復に寄与する製品を手掛け、医療の進歩に貢献しましょう。
【おすすめポイント】
・新技術に挑戦できる環境
・専門性を身につけるチャンス
・社会貢献を実感できる仕事
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
デバイス開発エンジニア
計測・解析エンジニア
◎【愛知/小牧】回路設計(眼科用医療機器)◆第二新卒歓迎/最先端技術を駆使/グローバル光技術メーカー
【仕事内容】
小牧市にある本社にて、下記の業務を担当していただきます。
業務内容は希望や適性を考慮して決定いたします。
【業務詳細】
眼科医療機器の電気・電子回路設計
構想設計から評価まで携わっていただきます。
■新規に設計する電子基板の仕様書作成
眼科医療機器の仕様から設計を行う電子基板の仕様化検討
■新規設計基板の回路図、アートワークデータの妥当性確認
■試作基板の妥当性確認
■特性未達項目に対策検討
【求人の魅力】
新しいことにどんどん挑戦でき、自分の裁量で動ける環境です。
また、業務を通して専門性が身につき、自らが設計に携わった製品が世界の医療現場に届けられ、社会貢献ができる仕事です。
【募集背景】
当社の経験豊富な社員の定年退職に備え、新しいメンバーを迎え入れ、知識やスキルを継承して頂くため募集を行っています。
【第二新卒歓迎】
回路設計に関して即戦力としてではなく、現メンバーから学ぶことも可能ですので、主体的に学ぶことのできる方を歓迎します。
担当いただく眼科医療機器については、白内障の手術の前に検査をする際に利用されます。白内障は50代で40~50%、80代以上はほとんどの方が患う病気ですので、多くの人に利用機会がある機器です。
【配属予定組織】
santec OIS株式会社
※santec Holdings株式会社からsantec OIS株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。)
◆光イメージング・センシング関連事業
一般産業向けに販売するOCT光源及びOCTシステム製品、そして医療現場向けに販売している眼科医療機器を開発、製造、販売
▽眼科医療機器(ARGOSR)
一般的に白内障の治療は白濁した水晶体を摘出し、眼内レンズを埋め込むことによって視力を回復させます。ARGOSR(光学式眼内寸法測定装置)は、光通信関連事業で培ったOCT技術をもとに白内障の手術をする際に、眼のデータを正確に素早く計算し、適切な眼内レンズを選定するための医療機器です。適切な眼内レンズを選ぶことは、術後の視力回復にとって大変重要な要件となっています
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~第二新卒歓迎~
■必須条件:
・電気、電子回路設計等の実務経験が1年以上ある方
・アナログ回路、トランジスタ動作を理解している方
・ご自身で課題をとらえ主体的に解決へ動いたご経験のある方
└業務を学び、ご活躍いただくために必要な素養となります。
■歓迎条件:
・医療機器やシステムのハードウェア開発に関する業務経験や知識
・小規模のチームをけん引した経験
・日本語 N2レベル
santec OIS株式会社
住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 フォトニクスバレー大草キャンパス
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
445万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~280,000円
<月給>
312,250円~379,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験、能力等を考慮し同社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(9月・3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時差出勤制度あり
【勤務時間例】
・8:00~17:00
・10:00~19:00
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業など
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
住宅手当:一般職の世帯主に対し、支給(7,000円/月)
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、中途社員研修、OJT、部門専門教育、ステージ教育、その他
<その他補足>
・企業型確定拠出年金
・社員持株会(奨励金10%)
・英会話支援プログラム
・人間ドック補助制度
・インフルエンザ予防接種補助制度
・社員旅行、クリスマスパーティー、バーベキューなどの社内行事あり
・東急ハーヴェストクラブ、エクシブの保養所利用可
・昼食無料dayあり(隔週月曜/本社勤務のみ)
・食事補助(東京オフィス・名古屋オフィスのみ)
・地域手当(支給勤務地に勤務する一般職に対し支給)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。