半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社タジマ

【長野県上田市】総合職(管理職候補/文理不問)◆転勤なし/半導体装置や航空機部品

  • 技術営業・FAE生産技術エンジニア生産管理・物流
  • 長野県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

半導体装置や航空機部品の製造において、管理職候補としてのキャリアを築くチャンスです。主体的な提案が評価される職場環境で、自身の意見が迅速に反映されるやりがいを体験できます。様々な業務(営業、製造、設計、生産管理)から適したポジションを選べるため、多彩なスキルを活かすことが可能です。公正な評価制度のもと、キャリアパスも明確です。安定した基盤を持ち、挑戦を歓迎する企業文化が魅力です。

【おすすめポイント】
・主体的な提案が評価され、スピーディーな実行が可能
・多様な職種から適性に応じたポジションを選べる
・公正な評価制度と明確なキャリアパスを提供

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

生産技術エンジニア

生産管理・物流

【長野県上田市】総合職(管理職候補/文理不問)◆転勤なし/半導体装置や航空機部品

~需要拡大中の半導体装置や航空機・ロケットなどの部品を製造している同社で今までのご経験・スキル・知識を元にマッチする業務をポジションサーチ致します!~

\主体的な提案が評価され、実際にカタチになる職場です!/
◇現場からの「改善提案」はきちんと集計され、社内表彰も行っています。採用された提案は部長決裁でスピーディーに実行されるため、自分の意見がすぐに現場に反映されるやりがいを実感できます。
◇30代の部長・課長も在籍しており、年齢や勤続年数に関係がなく、日々の行動や成果をもとに公正に評価される環境です。挑戦を歓迎する文化が根づいています!

■候補のポジションと業務内容
いずれかの管理職候補として、現管理職の直下で業務を行っていただきます。
<営業職>既存顧客や新規顧客に対する法人営業をお任せします。
<製造職>マシニングセンターや旋盤などの機械を用いて金属製品の加工を行っていただきます。
<構成設計>顧客から受注した部品をどのように生産するか工程を設計する業務です。
<NCプログラマー>製品加工時に用いるNCプログラムの設計を行っていただきます。
<生産管理>納期までの進捗の管理や顧客との折衝業務、部材などの仕入れ業者との折衝業務をお任せします。

■働く環境/組織構成
工場の機械は24時間動いているものもありますが、夜間は無人のため日勤のみです。土日は原則お休みですが、繁忙期が続くと土曜日の出勤が発生します。現在は、半導体不足により需要が膨れ上がっており平均残業時間は部署にもよりますが平均30~40時間ほどです。

■入社後の流れ
ご入社後は、各部署によって異なりますが先輩社員のもとでOJTで業務を学んでいただきます。その際に製造職以外の職種でも同社の製品の製造過程を学ぶために製造部でも研修を行う可能性が御座います。
将来的なキャリアパスとして、各部署での管理職としてマネジメントを行っていただく予定のポジションです。

■当社の特徴:
同社は、東京エレクトロン社が半導体製造装置の生産を始めた当初よりお付き合いがあり、装置の中でも主要な部品の製造を行っております。半導体装置は高度な技術によって生産されていることから、主要パーツの製造を担う協力会社を一度決めた会社から変更することは稀で、安定的なお付き合いをしております。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメントもしくは部署横断でのプロジェクト経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
箱畳工場
住所:長野県上田市藤原田67-19
勤務地最寄駅:しなの鉄道線/大屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~350,000円

<月給>
300,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)※過去実績…~5,000円/月
■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績…計1ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
7:55~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、年末年始、GW、お盆休暇、有給休暇(6ヶ月経過後より10日付与)、看護休暇(取得実績あり)

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月15,000円まで実費支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:単身者が対象(地理での条件あり)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で適用/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■財形貯蓄・慶弔見舞金・確定給付年金
■社員食堂
■育児休業(取得実績あり)
■家族手当補足:配偶者15,000円、第一子10,000円、他扶養者5,000円/人
■転居補助(規定による)

COMPANY

会社名:株式会社タジマ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH