半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

山形電子株式会社

【山形/高畠町】設備メンテナンス(半導体製造装置)◆年休120日/緊急の呼び出しなし/創業50年◎

  • 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 山形県
  • 年収300万~500万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

設備メンテナンス職をお探しの方に最適な求人です。半導体製造装置の設備メンテナンスを担当し、安心の年休120日、緊急の呼び出しなしでライフスタイルにも配慮。入社後は充実した教育制度を活用し、キャリアアップを目指せます。創業50年を迎える当社は、NECグループの一員として高品質な半導体製品を提供し続けています。安定した環境でプロフェッショナルとして成長したい方にぴったりです。

【おすすめポイント】
・年休120日、シフト制導入でワークライフバランス良好
・充実したキャリア支援制度(通信教育や教材補助)
・50年の歴史を持つNECグループの安定した基盤

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【山形/高畠町】設備メンテナンス(半導体製造装置)◆年休120日/緊急の呼び出しなし/創業50年◎

◆◇◆緊急の呼び出しなし/年休120日/残業削減のための取り組み推進◎/創業50年の実績/転勤なし◆◇◆

■業務内容:
組立工程の設備メンテナンス担当として、保全計画に従い、下記の業務を行っていただきます。
・設備の定期点検
・設備の更新・入れ替え(設備の修理等は外部業者に依頼)
■組織構成:
入社後は、製造部の設備技術課に配属となります。設備技術課は、設備メンテナンスとプラントメンテナンスに分かれており、設備メンテナンス11名(男女比10:1)、プラントメンテナンス5名(男女比5:0)という構成になっております。
■はたらき方:
◎工場は24時間稼働しておりますが、シフト制での勤務となるため、業務時間外での緊急の呼び出しは発生しません。
◎簡単なメンテナンスは製造部門に任せることによって、設備保全の負担を削減する取り組みをはかっております。
■キャリアアップのための研修制度:
・通信教育、外部教育などの教育体制が充実しております。
・資格取得に向けた教材補助制度がございます。
・資格の受験費については一部、会社負担いたします。
■当社の特徴:
当社はNECグループ会社として立ち上がり、創業50周年を迎えました。これまで培った半導体製品の製造を基軸に、高品質の製品でお客様から高い評価をいただいております。

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・設備保全、もしくはサービスエンジニアの経験

■歓迎条件:
・同業界における設備保全の経験
・半導体製品製造技能士、電子機器組立て技能士、機械保全技能士の資格

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:機械保全技能士特級、機械保全技能士1級、機械保全技能士2級、電子機器組立て技能士特級、電子機器組立て技能士1級、電子機器組立て技能士2級、半導体製品製造技能士特級、半導体製品製造技能士1級、半導体製品製造技能士2級

<勤務地詳細>
高畠工場
住所:山形県東置賜郡高畠町大字根岸304-1番地
勤務地最寄駅:奥羽本線線/高畠駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
320万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~400,000円

<月給>
230,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
6:00~14:15
14:00~22:15
22:00~6:15
<その他就業時間補足>
※1日の最低労働時間7時間45分(8時30分~翌6時15分の間)
■残業:30時間程度/月

完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休暇:GW、夏季休暇、年末年始 ※長期休暇中の出勤可能性あり

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限70歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■社内OJTを実施いたします。

<その他補足>
■当社従業員&家族は「リロクラブ福利厚生倶楽部」各種メニュー利用可能

COMPANY

会社名:山形電子株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH