半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社マイスターエンジニアリング

【東京】提案営業(設備に関する工事等)※大手メーカーと取引多数/安定した経営基盤で業績拡大中

  • プロジェクトマネージャー技術営業・FAE設備エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

ファシリティ事業の拡大を支える提案営業職を募集しています。お任せするのは、新規顧客や関連先への設備工事や修繕の提案です。顧客ニーズを理解し、見積もりから施工管理まで幅広く関わります。充実した教育制度や多様な働き方を支援する福利厚生が整い、成長をサポートする環境が魅力です。経営基盤も安定しており、一人ひとりのキャリアに合わせた業務が可能です。新しい挑戦を通じて、あなたのスキルを磨きませんか?

【おすすめポイント】
・充実した教育体制でスキルアップが図れる
・多様な働き方を支援する福利厚生が充実
・安定した経営基盤と信頼関係のあるクライアントとの取引

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

設備エンジニア

【東京】提案営業(設備に関する工事等)※大手メーカーと取引多数/安定した経営基盤で業績拡大中

ファシリティ事業の拡大と合理化を図る当社にて、提案営業をお任せします。
■業務内容:
・新規顧客や関連先を中心にマンション・ホテル・病院等の設備に関する工事や修繕等の提案営業を行います。設備管理事業を行っている当社の強みを活かし、建物の状況や管理している方のニーズを把握し提案に結び付けます。
・顧客と協議し見積、図面作成、資材調達、元請や協力会社との打ち合わせ、施工管理まで網羅的に携わります。
・電気、空調、給排水、内装等幅広く行っておりますが、近年太陽光パネル設置工事のニーズが高まっています。
※年次に関係なく志向とスキルに合わせてスキルアップに繋がる新しい仕事を任せる風土です。
※幅広い経験を積み成長できる環境です。

■魅力:
◇充実した教育体制
管理職や現場のスペシャリストを目指す「スキルアップ研修」、ヒューマンスキルを磨く「人間教育研修」、社員のキャリアアップに必要な「資格取得補助制度」等、他にも多様な研修があります。
◇職場環境
・働きやすい職場環境の推進や従業員の多様な働き方を福利厚生面から支援する様々な制度があります。
・社員やその家族同士の交流を深める事ができるような各種イベント・交流会を企画・実施しております。

■当社の魅力:
(1)少数のクライアントで売り上げ構成をしているため、派遣先の企業様と信頼関係が構築出来ているメーカー様との取り引きがほとんどです。加えて、主力事業を2つに分けることで経営の多角化を図っており、安定した財務基盤がございます。また、当社の請負では派遣と異なり、人事権は当社が持っております。その為、1つの顧客に10年以上在籍する従業員がいる等、案件としての安定性があり、個々人のキャリアに合わせた業務が可能です。
(2)2018年度より30代の新代表取締役社長の下、2018年7月には新オフィスへの本社移転も完了し、あらゆることを刷新する第二の創業期にあることから経営に高い柔軟性がございます。そのため個々人の業務の成果に対しても直接評価を得やすい環境にあります。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備関連工事における見積及び図面作成経験

■歓迎条件:
・電気、空調、給排水、内装等の工事に関する営業、もしくは施工管理経験
・太陽光発電設置に関する業務経験
・第一種電気工事士
・第二種電気工事士

<勤務地詳細>
第一部本部
住所:東京都品川区西五反田1‐13‐7 マルキビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
将来的には転勤の可能性があります。

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~350,000円

<月給>
230,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与額は残業代を含まない金額です。
※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※昨年全社実績3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※夜間工事や休日対応の際は代休取得
■入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
※入社時期によって変動があります。

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:第一子1.5万円、第二子5千円(18歳・2人まで)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の場合に適用

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率85%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(技術研修、現場研修など)
■各種表彰制度
■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担)
■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)

<その他補足>
■慶弔金制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■定年後の再雇用制度(65歳まで)
■転居時の引越費用負担
■提携保養所
■寮・社宅制度
【独身者】
・28歳まで:自己負担2万円/月
・29~31歳:35歳年度末まで3万円~5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
・32歳~:入社より3年間 家賃の50~20%補助(年数毎に減額)
【同居家族ありの方】
・単身赴任:自己負担1万2000円/月
・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)

COMPANY

会社名:株式会社マイスターエンジニアリング
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH