半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ

【東京】法人営業(磁性流体製品)※半導体製造装置のグローバル企業◆グループ急拡大中

  • 技術営業・FAE生産管理・物流製品評価エンジニア
  • 東京都
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

法人営業(磁性流体製品)のポジションで、半導体製造装置のグローバル企業にて営業課長を募集中です。既存顧客の管理や新規製品の販路拡大に加え、お客様への新技術の紹介や工場との連携もお任せします。半導体や液晶製造に使用される重要なセラミック製部品を扱い、エレクトロニクス業界の急成長に貢献できます。グローバルな視野で事業展開する当社で、顧客満足を追求し、共に成長するチャンスをつかんでください。

【おすすめポイント】
・グローバルな企業での法人営業としてのキャリアアップ
・影響力のある製品を扱い、エレクトロニクス産業に貢献
・技術的なサポートがあるため、営業に専念できる環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

生産管理・物流

製品評価エンジニア

【東京】法人営業(磁性流体製品)※半導体製造装置のグローバル企業◆グループ急拡大中

~JASDAQ上場・フェローテックグループ/日本橋駅からすぐの駅近オフィスで勤務/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス~

■業務内容:
磁性流体(Ferrofluid)製品の用途拡大、既存顧客並びに営業部員の管理、及び予算の達成、新規製品(磁性ビーズ)の販路拡大を営業課長として担っていただきます
・アカウント向けビジネス戦略計画の作成
・お客様への新技術の紹介
・お客様の要求事項への対応と工場や関係部門との連携

■扱う製品:
半導体、液晶製造等に用いられる各種製造装置、産業機械等に使用されるセラミック製部品・石英製品を扱います。スマートフォンをはじめとするタブレットPCの需要増等、エレクトロニクス業界の景気回復に伴い、製品製造に用いられる各種製造装置、関連する部品を扱う同社においても需要が増えています。
当社の製品は、日常目に留まることはないものの、 半導体製造装置・半導体検査装置・医療機器・自動車・産業用生産設備等の最重要部品として使用されております。

■仕事の進め方:
基本的には装置メーカーのニーズを伺い、仕様検討の段階から擦り合わせをし、一品一様の製品づくりにおける橋渡し役として日々の情報提供・収集を実施します。※専門的な技術については技術担当が対応しますのでご安心下さい。

■当社について:
◇当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。
◇2020年1月にフェローテックグループのADMAPと統合、7月にフェローテックと統合し、 半導体等装置関連事業製品、 電子デバイス事業製品、車載関連事業製品と事業領域を拡大しています。企業理念「顧客に満足を 地球にやさしさを 社会に夢と活力を」のもと、さらなる進化をしていきます。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業界での法人営業
・マネジメント経験のある方

■歓迎条件:
・英語力(上級でなくても構いません、ビジネスでコミュニケーションができること)
・海外出張対応(フェローテックの中国工場へ)

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル5F
勤務地最寄駅:各線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
基本的にありません。

<オンライン面接>

<予定年収>
700万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):440,000円~550,000円

<月給>
440,000円~550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(11:45~12:45)
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休、慶弔休暇、有給休暇(初年10日・最大40日)、育児休暇、介護休暇等

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:特記事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
 

<その他補足>
昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、確定給付退職年金制度、財形貯蓄制度

COMPANY

会社名:株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH