半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ダイフク

【愛知・小牧】営業支援<未経験歓迎>◆制御・電気の基礎知識あればOK/マテハン設備の更新提案・見積等

  • 技術営業・FAE生産管理・物流設備エンジニア
  • 東京都 岐阜県 愛知県 滋賀県 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 福岡県 沖縄県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

マテハン設備の更新提案と見積を担当する営業支援ポジションです。未経験者も歓迎!制御・電気の基礎知識があればスタート可能。業務は、お客様の要望に応じた最適な提案資料の作成とコスト見積もりから始まり、受注後は契約仕様の整理や設計部署への引き継ぎを行います。多様な設備やモデルに触れることで専門的な知識と経験を身につけ、チームでの協力を通じて確かな達成感を味わえます。初めての方でも安心のマニュアルとサポート体制が整っています。

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎:基礎知識があればすぐに始められます。
・豊富な経験が得られる:さまざまな設備に触れ、専門知識を習得。
・チームワーク重視:部署内外での協力を通じて達成感を実感。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

生産管理・物流

設備エンジニア

【愛知・小牧】営業支援<未経験歓迎>◆制御・電気の基礎知識あればOK/マテハン設備の更新提案・見積等

■職務内容:
当社がお客様へ納入したマテハン設備(自動倉庫等)の設備更新案件に関して、保守部品が生産中止になった設備や旧モデルの設備の更新提案と見積を主に担当いただきます。

■具体的には:
・営業がとってきた引合に対し、お客様の要望や安定稼働に必要な部品の供給期間に合わせて最適な提案資料を作成
・並行して、同対応に必要なコストを見積りし、営業経由でお客様に設備更新を提案(必要に応じて営業に同行)
・受注した場合は、契約仕様をまとめ、設計部署へ仕様をトスするまで

■業務の特徴:
・場合によってお客様設備の事前調査や更新後の設備確認のため出張対応が発生します。頻度は月0~1回程度(大半がwebでの打合せ)です。
・一人が複数の案件を同時並行で担当いただくため、部署内及び他部署とコミュニケーションを取って協力しながら、段取り良く仕事を進めることが重要です。
・出張は多い人で3~4回/月程度です。
・休日出勤は、大半のメンバーはほぼなく、一部出張で4~5回/年程度発生します。

■やりがい:
・お客様の設備は様々な年代やモデルがあるため、様々な設備の仕組みや知識が得られます。また、納入からの経過年月やお客様の要望に応じて更新対象が異なり、機械・制御・ソフトが連携して業務を行うため、業務を通じて知識や経験を高めることができます。
・縁の下の力持ちとして設備更新~改造工事に貢献でき、部署内のみならず営業や工事部との社内連携も多いため、チーム一丸となって仕事をする実感、達成感が感じられるポジションです。
・未経験の方でも業務をすぐに始められるように、基本的な設備の更新提案や見積のマニュアルを整備しています。経験豊富なメンバーがいますので、難易度が高い案件についても協力しながら進めることができ、安心感のある職場です。

■組織構成:
20~60代の17名で構成されています(内、キャリア採用4名)。ReEG課は1~3課に分かれており、2課は中部のお客様案件を対応しております。

■配属事業部について:
イントラロジスティクス(Intralogistics)
一般製造業・流通業向けシステム
eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開しています。

変更の範囲:会社内のすべての業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~
■必須条件:
・上記業務に興味があり、円滑なコミュニケーションや調整力に自信のある方
・基本的なPC操作(Word、Excel、PowerPoint等)ができる方
・メールを使用した業務上のやり取りができる方
・制御・電気の基礎的な知識

<勤務地詳細>
小牧事業所
住所:愛知県小牧市小牧原4丁目103番地
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:東京・大阪・小牧・滋賀その他国内すべての事務所および海外拠点

<転勤>

<予定年収>
580万円~840万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~400,000円

<月給>
270,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、ご年齢に応じて決定いたします。
賞与あり 年2回(7月、12月)
2024度実績 年間7ヶ月
※入社初年度は賞与対象期間に在籍している期間に応じた額となります。
■モデル年収
27歳(独身)610万円
35歳(配偶者有・子2人・係長)790万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~20:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
<その他就業時間補足>
月平均20時間

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、冬・夏連続休暇、慶弔休暇、半日有給、リフレッシュ休暇、有給休暇(最高20日※初年度…1~6月入社10日、7~9月入社5日、10~12月入社3日/入社後1ヶ月は原則取得不可)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※規定に基づく
家族手当:扶養する子一人につき10000円(社内規程による)
住宅手当:借家入居者に対して地域区分に応じての支給
寮社宅:転居を伴う転勤が発生した場合対象(社内規程による)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:2年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による)

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修・英会話研修・自己啓発通信教育
■一定の資格を取得後、申請すると奨励金がもらえる「技術技能資格取得奨励」をはじめ、様々な資格取得支援制度あり


<その他補足>
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■従業員持株会
■確定拠出年金(退職金制度の一部。掛け金は事業主負担)
■総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入
■制服貸与

COMPANY

会社名:株式会社ダイフク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH