【群馬/高崎】半導体製造装置のサービスエンジニア※PLC知見歓迎/江戸創業/世界トップ級シェア製品有
- メモリデバイス検査・計測装置設備エンジニア
- 群馬県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
半導体製造装置のサービスエンジニアとして、製品の納品後のメンテナンス業務を担当します。具体的には、定期メンテや不具合対応、改善提案などを行い、日帰り出張はほぼゼロで働きやすい環境です。土日祝休み、残業も月20時間以内で、有給取得の推奨もあります。自由に裁量を持って仕事ができる風土の中で、先端技術に携わりながら成長できるチャンスが広がっています。
【おすすめポイント】
・出張ほぼゼロ、働きやすい環境
・土日祝休み&残業月20時間以内
・やる気重視の裁量ある職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
メモリデバイス
検査・計測装置
設備エンジニア
【群馬/高崎】半導体製造装置のサービスエンジニア※PLC知見歓迎/江戸創業/世界トップ級シェア製品有
~特定の領域で世界トップクラスシェアの商品を6つ保有/半導体需要で業績成長中/出張ほぼなし※あっても日帰り程度/PLC知見活かせる◎/江戸創業/自動車や電機、セラミックメーカー、ゼネコン等幅広く取引~
■業務内容:
半導体製造装置、検査装置納品後のメンテナンス業務をお任せします。定期的なメンテナンス業務や不具合時のメンテナンス業務を行います。
・納品した設備の不具合に対する一次対応
・不具合に対する原因追及、改善案の提案
・部材発注、交換作業の管理
【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方:
・土日祝休み/残業月20H
・有給取得年10日以上推奨
・出張ほぼなし※あっても関東エリア・日帰り程度
■組織風土:
やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。
■評価制度:
個々の評価は毎年目標シートを作成し、個人の目標を定め、上司と半年に一回振り返ります。加えて所属している部全体の目標と照らし合わせて、個人の評価が決まります。
■当社について:
(1)躍動の歴史
海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業、愛知県を中心にビジネス領域を広げています。その後、日立製作所の特約代理店として任命されるなど、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。
(2)今後について
永年培ってきたデータ伝送を基礎とする「通信技術」と半導体・液晶の検査等で磨いてきた「計測技術」をコア技術として、既存の情報通信・自動車・産業機械等の分野に加えて今後成長が見込まれるエネルギー・医療・食品等の新たな分野にも挑んでまいります。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PLCの知識のある方、図面の読める方
■歓迎条件:
・サービスメンテのご経験がある方
群馬県高崎市内
住所:群馬県高崎市内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
マイカー通勤可
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~450,000円
<月給>
250,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(9月・3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:35~17:25 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■休暇:創立記念日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月15万円(当社規定に基づき支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり(社内規定による)
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にはOJTによる教育・研修です。
■語学教室(中国語、英語等)
■海外研修旅行(不定期)
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)
<その他補足>
育児休業、介護休業、時短勤務制度、永年勤続表彰制度、確定拠出年金、持ち株会、財形貯蓄、住宅資金貸付、福利厚生生楽部、社員旅行、海外研修、語学教室(中国語、英語等)、社員割引販売(家電品等)、インフルエンザ予防接種、資格取得支援制度、研修支援制度 等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。