TOPPANデジタル_【1133】ホログラム商品およびホログラム技術開発
- 光電子デバイス材料開発エンジニア製品評価エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:TOPPANHD株式会社
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
当社では、革新的なホログラム製品の開発に取り組んでいます。光学効果を生み出す微細構造を駆使し、セキュリティ用途やユニークなビジュアル体験を提供するステッカーや商品券などの媒体を展開します。候補者は、テーブル実験や製造機器を用いた試作評価を行い、実際に生産可能な仕様に落とし込む重要な役割を担います。また、ホログラム技術を基にした新製品の創出にも関与できるチャンスがあります。技術を駆使した挑戦的な環境で、自らのスキルを磨き、共に成長する仲間を募集中です。
【おすすめポイント】
・光学効果に特化した革新的なホログラム製品の開発
・テーブル実験による実践的なスキル向上
・新商品開発のチャンスを通じたキャリア成長
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
光電子デバイス
材料開発エンジニア
製品評価エンジニア
当社のホログラム製品は、光学効果(セキュリティとして利用できる、特徴的な見え方を有する)を生み出す微細構造と、微細構造を搭載する媒体(ステッカー、転写箔等、商品券等)で構成されます。
ホログラムの光学的な効果・構造を理解し、テーブル実験や製造本機を用いた試作評価を通し、生産可能な媒体仕様に落とし込む、ホログラム製品開発を行います。また、ホログラム技術を応用した、新たな商品開発を実施します。
※案件の状況により、埼玉県内にある総合研究所・朝霞工場(朝霞工場内ラボ)・嵐山工場等での試作・評価、立会に出向く機会が多々あります。
■光学の基礎知識、光学設計または評価の基礎知識
■樹脂材料の基礎知識、樹脂製品設計の基礎知識(コーティング、印刷、接着、貼り合せ、微細構造賦形、などに使う樹脂材料設計の経験があればなお良い)
■媒体の開発・生産技術経験
(特に、フォトリソグラフィ、ナノインプリント、フィルムや転写箔といったロール状に巻き取る薄い層を重ねた製品やコーティング加工の経験があればなお良い)
■語学:不問(英語でのメールやり取り等ができればなお良い)
■樹脂材料の基礎知識、樹脂製品設計の基礎知識(コーティング、印刷、接着、貼り合せ、微細構造賦形、などに使う樹脂材料設計の経験があればなお良い)
■媒体の開発・生産技術経験
(特に、フォトリソグラフィ、ナノインプリント、フィルムや転写箔といったロール状に巻き取る薄い層を重ねた製品やコーティング加工の経験があればなお良い)
■語学:不問(英語でのメールやり取り等ができればなお良い)
112-8531 東京都文京区水道1‐3‐3 (TOPPAN小石川本社ビル) 地図で確認 JR総武線飯田橋駅 徒歩13分
年収 450万円 〜 800万円 月給制(月給249,000〜 基本給233,500〜 諸手当15,500〜を含む/月)
※ご経験・ご年齢を考慮し、弊社規定に沿って給与を決定します
※ご経験・ご年齢を考慮し、弊社規定に沿って給与を決定します
COMPANY
会社名:TOPPANHD株式会社
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。