【虎ノ門】技術営業◆半導体検査・計測装置/国内顧客担当◆日立G/在宅可/残業月平均10~20H
- デバイス開発エンジニア技術営業・FAE検査・計測装置
- 茨城県 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
半導体検査・計測装置の技術営業として、国内顧客を担当するポジションです。顧客の課題を把握し、それに基づく製品提案や営業戦略の立案を行います。自社製品のカスタマイズ提案や、開発や生産部門との連携を通じて、クライアントのニーズに応える役割を担います。半導体市場はAIやIoTなどの先端技術により、今後さらに成長が見込まれています。自らの提案が大規模案件に反映される機会に恵まれ、やりがいと専門性を実感できる環境です。
【おすすめポイント】
・クライアントのニーズに応じた製品カスタマイズ提案が可能
・急成長中の半導体市場において、自己成長が目指せる環境
・国内外でのキャリアパスが豊富です
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
技術営業・FAE
検査・計測装置
【虎ノ門】技術営業◆半導体検査・計測装置/国内顧客担当◆日立G/在宅可/残業月平均10~20H
評価システム営業本部 評価システム二部において、国内顧客向けに当社半導体検査・計測装置の技術営業をご担当いただきます。
■業務内容:
・顧客課題の把握とそれに基づく製品計画、開発計画・営業戦略の立案
・自社製品の提案、見積もり・納期提示調整
・顧客からの要求に基づいた製品カスタマイズ提案
・開発部門や生産部門との調整、納品請求等
上記業務を社内関係者と連携を取りながら、一貫してご担当いただきます。
<担当装置の一例>
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/cd-sem/inspection-solution/
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/cd-sem/metrology-solution/
■組織構成:
現在部全体で約34名で、国内顧客グループへの配属となります。グループは8名程です。現地法人やマーケティング部門、設計・製造部門等、複数の関係者と連携しながら業務を進めていただきます。
■組織の強み/魅力:
半導体市場はこれまで、PC・スマホや様々なクラウドサービス向けサーバーなどを中心に拡大してきましたが、今後はさらにAIを活用した対話型サービスやメタバース、自動運転、IoT・スマート家電等の高度化と利用拡大により成長していくと予想されます。そのような中、国内の半導体デバイスメーカー向けに、規模の大きな案件に関り自己成長が出来る環境がございます。研究開発段階で、当社の装置を導入いただくケースも多く、顧客先の開発に応じた装置のカスタマイズも必要になってきます。まずは当社の製品について、学んで頂き、ゆくゆくは最先端技術課題に対するソリューション提案や顧客設備投資への商談を担当頂くので、やりがいや専門性を感じられるポジションです。
■キャリアパス:
評価システム二部の中で営業キャリアを積んで頂いた上で、評価システム営業本部内でジョブローテーションをしながら、韓国・台湾・中国・欧米担当としてのキャリアを積むことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・メーカーもしくは商社における製品営業経験をお持ちの方
└顧客ごとのカスタマイズ、技術折衝が必要な製品(産業用装置・設備など)の営業経験歓迎
・社内の関係者(開発、製造部門など)を巻き込みながら営業のご経験をされた方(チームとして動ける方)
■歓迎条件:
・将来的なジョブローテーションを鑑みると英語の読み書きができる事を歓迎します。
(入社頂いてから学んで頂いても大丈夫です)
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
<勤務地補足>
※ライフスタイルや業務状況に合わせて在宅勤務・本社出勤・出張が可能です
<アクセス>
虎ノ門駅 徒歩5分
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩1分
霞ヶ関駅 徒歩8分
<転勤>
当面なし
<出張/駐在に関して>
・出張有無:有(自社工場@ひたちなか市 月2~4回、日本顧客 2~3回/週程度。Teamsでの打合せ積極活用可)
・駐在有無:現状は無し(東京本社からの対応)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
630万円~880万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):296,500円~412,000円
<月給>
296,500円~412,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※職務と所持スキル(能力)によって等級を定めます。等級によって年収が異なります。等級に応じて固定残業制をご提示する場合もあります。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:30
<その他就業時間補足>
■残業:平均10~20時間/月
年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
・年次有給休暇:24日/入社直後に付与(備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)
・年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産/育児/介護等)
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※管理職は対象外
寮社宅:独身寮・社宅完備 ※適用に条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)
■博士号取得支援
■自己啓発支援他
<その他補足>
【諸制度】
退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他
【諸手当】
家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
【諸施設】
単身寮・借上社宅完備、保養所 他
※管理職は、家族手当の支給はございません。
今後も在宅勤務制度、産休/育休制度や各種オンラインツールを活用し、ワークライフバランスを考慮しながら、柔軟な働き方を実現していきます。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。