半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ASEジャパン株式会社

【山形】生産技術者(テスト工程)◇管理職/半導体後工程専業メーカー世界トップクラスのASEの日本拠点

  • テスト開発エンジニア後工程プロセス開発生産技術エンジニア
  • 山形県
  • 年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

~世界一の半導体後工程専業メーカーで次世代技術を手がけるチャンス!~

半導体業界の最前線で、テスティング工程の生産技術者として活躍しませんか?世界トップクラスの実績を誇るASEの日本拠点では、新製品の立ち上げから試作業務、異常品の解析、品質改善まで多岐にわたる業務を担当していただきます。特に新規生産設備の導入やプロセスの改善にも挑戦できるため、あなたのスキル向上が期待できます。専門的な知識を深めながら、日本を代表する半導体技術の一端を担うことができます。

【おすすめポイント】
・経験に応じた多様な業務に携われる環境
・新技術へのチャレンジとスキルアップが可能
・企業の支援で資格取得や専門知識の向上ができる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

後工程プロセス開発

生産技術エンジニア

【山形】生産技術者(テスト工程)◇管理職/半導体後工程専業メーカー世界トップクラスのASEの日本拠点

~世界基準の半導体を扱う当社で、あなたらしく活躍してみませんか?~

■業務概要:
半導体後工程専業メーカー世界1位ASEの日本拠点である当社にて、半導体テスター装置を使用した半導体製品の電気的特性検証、製品の歩留や生産効率の改善、異常品の調査処置、新規導入装置の検証等、テスト工程における生産技術業務をお任せします。ASEグループの日本拠点でご活躍ください。

■業務内容詳細:
半導体後工程専業メーカーである当社にて、テスト工程における生産技術業務を担当します。
◇新製品の立ち上げ、試作業務
・お客様の要望を元に試作~量産化、生産開始までの立ち上げ。
・新パッケージ、新製品のテスト工程以降のプロセス設計。
・試作品の条件出し、作成、生産性改善、不具合改善、データ纏め、報告書の作成
・試作品の評価、新製品の製造条件評価
◇新規生産設備導入の立ち上げ業務
・新製品の製造条件評価
・新規導入装置の評価
◇電気的特性異常品調査・解析業務
◇テストプログラム、テストボード開発
◇品質改善業務
・量産品の不具合改善
・生産設備の設計に関する改善
・工程のプロセス改善
・品質問題や製品歩留改善のための製造条件の改善
◇プロセス/生産設備に関する生産性改善、不良率削減、コスト低減
◇製造技術標準類の策定と改善
◎これまでのご経験を考慮し、あなたにピッタリの業務からお任せします。
◎知識やスキルをブラッシュアップできる好環境が揃っています。

■働く環境:
当社は半導体後工程専業メーカーとして、世界上位の実績を保有しており、安く大量に製造するためのノウハウが蓄積されています。当社の強みであるスマートフォンや自動車業界向けの小型で高性能な半導体製品の製造技術を保有し、ASEと共に事業拡大に向けたプロジェクトを遂行中です。
日々ASEより技術者が派遣され、後工程に特化した専門知識をブラッシュアップできる環境です。
また、業務上必須となる教育、資格取得費用について会社補助を受けながら、業務に必要な専門的な知識を身に付け、キャリアを磨いていただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇製造業での生産技術のご経験をお持ちの方
◇機械/電気電子/材料の基礎知識
◇ものづくり関連部署との密なコミュニケーションが求められるためコミュニケーションスキル
◇普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎条件:
◇プログラミングの知識
◇英語力(目安:TOEIC(R)テスト(R)テスト:500点以上)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:山形県東置賜郡高畠町入生田1863
勤務地最寄駅:JR各線/高畠駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
・JR高畠駅より徒歩15分
・マイカー通勤可

<転勤>
当面なし
※ASEグループ関連会社、出向・転勤可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
795万円~870万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):530,000円~580,000円

<月給>
530,000円~580,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※管理職として採用された場合、基本月収に時間外手当を含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2024年度実績/計3ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年末年始・夏季・GW1週間以上
■各種休暇制度10種類(入社日付与):
年次有給休暇(初年度20日)/医療看護休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/リフレッシュ休暇/その他
■特別休暇/妊婦特別休暇

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円
家族手当:子ども手当
住宅手当:住宅補助手当
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修
■資格取得費用サポート
■OJT研修

<その他補足>
■奨学金返還サポート制度
■退職金
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■子ども手当/資格手当/教育手当/出張旅費手当
■各種報奨制度
■福利厚生施設利用可
■育児短時間措置
■社内に食堂、ジム(シャワールーム併設)を完備
■産休・育休後の取得実績100%
■フレックス制度有

※受動喫煙防止のための取り組み:
社屋とは別棟にて屋内の喫煙所を設けております。

COMPANY

会社名:ASEジャパン株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH