【大阪/茨木】技術営業職 ~表面処理業界シェアトップクラス/平均残業時間10h程~
- 化学材料技術営業・FAE生産技術エンジニア
- 大阪府
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
精密ろ過機でシェアトップクラスの水処理メーカーで技術営業職を募集します。既存顧客への深耕営業を通じて、ニーズに応じた提案を行い、新たな生産ラインの立ち上げをサポート。入社後は、工場研修やOJTで製品知識を身につけながら、幅広い業界のクライアントと関わるチャンスがあります。20年以上の無借金経営を誇り、安定した財務基盤のもとで、安心して働ける環境です。
【おすすめポイント】
・高品質な製品を多様な業界に提供するニッチトップ企業
・月平均残業時間10時間で働きやすい環境
・幅広い顧客との関わりで成長機会が豊富
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
【大阪/茨木】技術営業職 ~表面処理業界シェアトップクラス/平均残業時間10h程~
~表面処理業界においてシェアトップクラスの水処理メーカー/20年以上無借金経営/働き方◎メリハリをつけて働けます~
精密ろ過機の表面処理業界でトップクラスのシェアを持つ当社にて、技術営業職の業務をお任せします。
■主な業務内容:
当社製品(精密ろ過機/ポンプ/水処理装置)の既存顧客深耕型営業をご担当いただきます。新たな生産ラインや工場の立ち上げに伴う需要発生から、技術部門と連携してニーズを満たす提案を行います。
<入社後は>工場研修やOJTで製品のことを学んでいただければと考えています。安心してご入社ください。
<大阪営業所の担当地域>近畿、中四国エリア(出張は月に1~2回)
<大阪営業所の取引先>パナソニック、京セラ、三菱電機、IHIなどの大手製造業からめっき専業、自動車、プラントメーカーまで幅広い顧客層です。
<採用背景>市場拡大とともに当社の保有技術(強み)を活かした新規分野への参入(商品開発含む)を推進しており、それに伴う増員です。
■当社の魅力:
【幅広い顧客に向けて、高品質な商材を提供するニッチトップ企業】
当社は、水加工分野におけるリーディングカンパニーです。主力製品の精密ろ過機のシェアは7割を占めます。
さらに、あらゆる産業の生産工程における化学薬液・水などの精密ろ過を行うフィルター技術と、半導体・電子部品・プリント基板などの最先端技術分野の生産を支える純水・超純水の製造、排水のリサイクリングなど幅広い事業を展開しています。
主要顧客先も、正面処理・メッキ業者に加えて、自動車や電子部品業界など今後の伸びが期待される業界も網羅しています。具体的には、JCU様、アルプス電気様、神戸製鋼所様、大日本印刷様、キヤノン電子様等、大手企業様にてご利用いただいています。製品についても規格型とオーダーメイド型どちらも対応しており、顧客のニーズに柔軟に対応していける環境が整っている点が魅力です。
【安定した基盤と落ち着いた社風】:20年以上無借金経営を続けており、財政基盤が安定しています。単に営利だけを追求するのではなく、社会貢献を旨としています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気、機械系の学校のご出身者
・技術的知識を持ちつつ、営業が可能な方
・第一種普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
大阪営業所
住所:大阪府茨木市宮元町7-22 中辻ビル2階
勤務地最寄駅:茨木市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
380万円~430万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):221,800円~
<月給>
221,800円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
■賞与:あり(4.5ヶ月分※過去実績)
■昇給:年1回
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業:10時間程度/月
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限30,000円)
家族手当:配偶者9,000円、子1人あたり8,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
■役職手当
■社員持株会制度
■リフレッシュ休暇制度
■確定拠出年金制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。