【滋賀/東近江】物流管理業務 ◇福利厚生充実/年休126日/創業77年エレクトロニクス商社
- 生産管理・物流
- 滋賀県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
エレクトロニクス専門商社の物流管理業務で新たなキャリアを築きませんか?入荷から出荷までの物流業務全般を担い、在庫管理や関係部署との調整も行います。年休126日や充実した福利厚生、平均残業10~15時間でワークライフバランスも大満足。創業77年の安定企業で、あなたのスキルを生かし、成長するチャンスが待っています。マイカー通勤も歓迎!
【おすすめポイント】
・年休126日でプライベートも充実
・福利厚生が充実し、安心して働ける環境
・ワークライフバランスを重視し、平均残業が少ない
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産管理・物流
【滋賀/東近江】物流管理業務 ◇福利厚生充実/年休126日/創業77年エレクトロニクス商社
~ワークライフバランス×キャリアアップ/マイカー通勤歓迎/平均残業10~15H~
■業務概要
エレクトロニクス専門商社である当社にて、全国の顧客へ販売商品を届ける物流拠点である「ターミナルセンター滋賀」。
その物流センターにて入荷から出荷までの一連業務や、多様な取り扱い商品の在庫管理など、物流業務と倉庫業務お任せします。
<詳細>
□入荷業務:
・入荷商品の検品、仕分け、搬入格納、入荷データの入力、管理
□出荷業務
・ピッキング、梱包、出荷準備、出荷指示書に基づいた特殊作業
□在庫管理
・在庫数、保管場所の維持管理
・棚卸し作業
・在庫差異発生時の原因究明と対策
□調整業務
・関係部署(営業、協力会社などとの連携、調整)
■当社について:
1948年の創業以来、人と技術を結ぶエレクトロニクス商社として、価値ある製品、サービスの提供を追求してまいりました。今日の科学技術の進展と情報革命の真只中で、産業、社会、ライフスタイルの変革が世界中で急速に進んでいます。我々エレクトロニクス商社としても付加価値は販売力から技術力へ、ハードウェア中心からソフトウェア開発力へシフトしています。ミカサ商事グループでは、このような時代の潮流に合わせて変化するため、グループ内外の企業間の連携で相乗効果を生み出すことで企業価値の向上を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・物流倉庫業務経験3年以上
【歓迎条件】
・フォークリフト免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
ターミナルセンター滋賀
住所:滋賀県東近江市大清水町519-3
勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/能登川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
最寄り駅からの公共交通機関がないため、自動車、自転車通勤となります。
<転勤>
当面なし
350万円~420万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):217,000円~260,000円
その他固定手当/月:35,000円~40,000円
<月給>
252,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※別途業績に応じて臨時賞与が支給されます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間は10時間から15時間です
年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修
<その他補足>
補足事項なし
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。