半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

コーンズ テクノロジー株式会社

【東京】サービスエンジニア(ダイヤ成膜装置)※年間休日125日/創業160年以上のコーンズグループ

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)成膜装置設備エンジニア
  • 東京都
  • 年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

ダイヤモンド成膜装置のリーディングカンパニーでサービスエンジニアを募集中。年間休日125日の充実した労働環境の中、フィールドソリューションエンジニアとして装置の据え付けやトラブルシューティングに携わります。顧客は大学や海外の宝飾品メーカーで、最新技術に触れながらキャリアを築けるチャンスです。ダイヤモンドのニーズが高まる中、安定した基盤を持つ企業でスキルを磨きたい方に最適なポジションです。

【おすすめポイント】
・年間休日125日、ワークライフバランスの取れた職場
・リーディングカンパニーでの最先端技術に触れる機会
・専門知識を活かし、高いクオリティの製品に貢献できる役割

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

成膜装置

設備エンジニア

【東京】サービスエンジニア(ダイヤ成膜装置)※年間休日125日/創業160年以上のコーンズグループ

~真空装置のサービスエンジニア経験ある方歓迎!/ダイヤ成膜装置のリーディングカンパニー/世界トップクラスシェア/160年以上続くコーンズグループ~

■業務概要:
ダイヤモンド成膜装置(MWWCVD装置)のフィールドソリューションエンジニアとして以下業務をお任せします。
・装置の据え付け、メンテナンスやトラブル時の対応
・装置関連、装置納入時関連の書類整備、作成
・装置の改善提案検討

■業務詳細:
・装置の据え付け、立上げ
・装置のトラブル時の対応
(発生状況からの原因分析から分解作業、部品交換、ソフト、ログからの解析)
・装置の定期メンテナンス、またメンテナンスプランを作成して提案
・装置納入前の仕様書の作成、準備
・製造する装置のBOMを仕様構成に併せて作成
・マニュアル、作業手順書の作成
・現場からの顧客の声の社内フィードバック

■担当顧客:
大学や民間の研究機関、海外の宝飾品メーカーがメインの顧客となります。

■就業環境:
年間休日125日・平均残業時間25~30時間程度/月となります。
組織構成は部長1名(男性)、営業チーム/営業職2名、営業支援・調達・生産管理8名、技術チーム/技術職22名(内、同ポジション4名、派遣社員含む)となりまう。

■採用背景:
人工ダイヤモンドのニーズ拡大を受けたダイヤ成膜装置の事業拡大に伴う増員です。

■企業魅力:
大学や民間の研究機関においては、シリコンに代わる半導体の素材として人工ダイヤモンドに注目が集まっています。宝飾品系のメーカーにおいては、天然のダイヤモンドと見分けがつかないほどの人工ダイヤモンドを生産する技術を要しております。リーディングカンパニーであるため、世界的に見ても、生産可能な人工ダイヤモンドのクオリティや再現性はトップクラスです。

■ダイヤ成膜装置部:
ダイヤモンドは、さまざまな優れた物性を有することから「究極の素材」「次世代産業材料」と言われ、世界中で研究開発が進められています。当部署が提供するマイクロ波プラズマCVD装置は、ダイヤモンド合成の業界標準装置として、納入実績は世界で800台以上を誇ります。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・真空装置のサービスエンジニア経験

■歓迎条件:
・半導体製造装置、液晶パネル製造装置、R&D装置等のサービスエンジニアの経験が3年以上の方

<勤務地詳細>
深川ラボ
住所:東京都江東区常盤2丁目14番18号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
700万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~570,000円

<月給>
350,000円~570,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
残業月25~30時間程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、年次有休(前年度分のみ持ち越し可)、慶弔休暇、生理休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇他

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:所得税法上の非課税限度額まで(新幹線、飛行機不可)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:試用期間明けから対象

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT、通信教育、その他各種セミナー受講、社内勉強会他
・海外留学支援制度

<その他補足>
財形貯蓄制度、慶弔金制度、ボランティア休暇・休職制度、自己申告制度、団体長期障害所得補償保険(GLTD制度)、社員紹介制度、社宅(東京勤務者のみ)、借り上げ社宅(転勤者対象)、子育て・介護外部サポートサービス、社員交流行事、健康保険組合のサービス(スポーツ補助・保養施設・マイライフ)等

COMPANY

会社名:コーンズ テクノロジー株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH