【名古屋/上社】計測機器の商社営業◆多種多様な計測に対応できる強み/大手企業取引多数/海外事業あり
- 技術営業・FAE検査・計測装置計測・解析エンジニア
- 岐阜県 静岡県 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
多種多様な計測機器を取り扱う専門商社での営業職募集です。圧力計、温度計、流量計など、幅広い業界での経験を生かしてお客様に最適な提案が可能です。新規開拓を主に行い、顧客ニーズに応じた商品提案やシステム開発に関わるチャンスがあります。充実したOJT制度と豊富な知識を持つチームメンバーに支えられながら、安心して営業活動をスタートできます。年間128日休暇を確保し、ワークライフバランスも良好です。
【おすすめポイント】
・多様な業界に対応する計測機器営業
・新規開拓がメイン、提案力が活かせる環境
・年間128日休暇でワークライフバランスが良好
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
検査・計測装置
計測・解析エンジニア
【名古屋/上社】計測機器の商社営業◆多種多様な計測に対応できる強み/大手企業取引多数/海外事業あり
≪多種多様な計測に対応が可能/専門領域の商社営業≫≪経験者歓迎/未経験の方も活躍できる環境あり≫≪年間128日休み/19時に退社/水曜NO残業≫
■業務内容
計測の種類や業界によりそれぞれ専門性が求められる業界において、幅広く対応できる強みを持つ専門商社。今回は、名古屋営業所での計測機器の営業職を募集します。
※浜松、岐阜エリアで経験があり、強みを発揮される方については、名古屋以外の各エリア担当として業務をお任せします。
■具体的には
圧力計・温度計・流量計等の各種工業計器、理化学計測器の営業
・既存3割、新規7割
一旦納品すると継続利用が可能な商材となります。よって、同法人内の他部署、他の仕様用途に適した計測機器・システムの新規受注となります。
既存顧客を巡回しながら、常に情報を収集し、紹介をいただくなど仕掛けていく必要があります。
・主要取引先は自動車、航空、化学、製鉄所、半導体、大学、官公庁など
■業務の特徴
お客様のニーズに合わせてより良いものを提案する営業スタイルになるため、特定メーカーの代理店にはならず、大手から中小まで数多くある計測機器メーカーの製品から、最適な提案が可能です。中には、仕入れ先メーカーと共同で、新しいシステムを開発して提案するケースもあります。
■組織構成:
名古屋営業所/営業担当/所長含め6名在籍(50代1名/40代1名/20代4名)
直近では、再雇用にてベテラン社員が赴任するなど、経験豊富な社員が在籍しておりますので、OJTにて安心してスタートができる環境です。
■当社の特徴
・ニッチな分野で専門性が高いため、計測機器の商社は専門特化をして事業を展開する企業が多くなります。当社の強みは、どの分野でも豊富な実績を誇り、情報を持ち合わせているため、法人顧客からの多様な要望にお応えが可能です。電気機器、電子デバイス・情報通信機器、設備機器から産業機械まで、将来性のある分野の製品・設備を幅広く取り扱っております。企業や研究施設に対して、圧力計やセンサー、分析機器等様々な計測用機器を提供しており、独立系の商社としては日本トップクラスの営業規模となっております。
また日本国内では北海道から九州まで、海外でも中国、マレーシア、タイに展開しており、営業エリアも業界トップクラスです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
営業経験をお持ちの方
■歓迎条件
法人顧客への営業経験
計測機器に何らか関わりのある経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
名古屋営業所
住所:愛知県名古屋市名東区社台3丁目2番地
勤務地最寄駅:上社駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
岐阜・浜松地区で営業経験が豊富にある方は、お住まいとの相談にもなりますが、各エリアでの勤務も検討いたします。
<転勤>
当面なし
遠隔地(関東~関西)への転勤は、状況にもよりますが多くはありません。また、本人の希望があれば、国外拠点(アジア)への転勤も可能です。
390万円~542万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):203,900円~300,000円
その他固定手当/月:16,000円~19,000円
<月給>
219,900円~319,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢やこれまでの経験により給与は決定いたします。
■その他定額手当:営業手当
■昇給:2%~2.6%
■賞与:年2回※計5ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:55~17:30 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
※19時には退社/水曜日はNO残業Day
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
5/1、年末年始休暇、GW、お盆休暇、年次有給休暇(入社半年後10日付与)
平均有給取得日数11日(2023年実績)
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者18,100円/子1人8,000円
住宅手当:16,000円~22,000円/家賃補助制度あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上
<定年>
60歳
65歳まで再雇用あり
<教育制度・資格補助補足>
研修制度(入社研修・メーカー研修)
<その他補足>
■住宅手当補足:転勤の場合は住宅借り上げ制度あり(原則本人負担15%~)
■財形貯蓄
■退職金共済
■介護休業(取得実績あり)
■労働組合あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。