半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社フェローテックホールディングス

【石川/白山市】生産技術(SiSiC製品の研削加工)※スタンダード市場・フェローテックグループ

  • 前工程プロセス開発後工程プロセス開発生産技術エンジニア
  • 石川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

新たに誕生する石川県第三工場での生産技術職を募集!Si/SiC製品の研削加工に携わり、半導体製造の最前線での技術開発に貢献できます。当社の独自技術CVD-SiCにより、高い耐久性と低コストを実現した製品群は、半導体業界での需要が急増中。充実した研修制度とサポート体制で未経験者も安心して業務に取り組めます。年間休日125日でプライベートも大切にしながら、自分の成長とともに会社の未来を共につくっていきませんか?

【おすすめポイント】
・急成長中の半導体製造業界で新規プロジェクトの一員になれるチャンス
・30年以上の信頼を誇る独自技術CVD-SiCを用いた高性能製品
・充実した研修制度と働きやすい環境(年間休日125日、平均残業20H)

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

前工程プロセス開発

後工程プロセス開発

生産技術エンジニア

【石川/白山市】生産技術(SiSiC製品の研削加工)※スタンダード市場・フェローテックグループ

フェローテックグループ(スタンダード市場上場)/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/会社としても成長中/年間休日125日/平均残業20H~

◆採用背景:
半導体製造装置に使われる部品のメーカーである同社は、石川県に新たに第三工場を竣工(2025年2月)
新規事業のプロジェクトのメンバーを募集します。
事業そのものが形になりつつある中で、事業のスケールを大きくすべく増員を行います。
(変更の範囲:会社の定める業務)

◆業務内容:
・生産技術:Si/SiC製品の研削加工検討
・石川第三工場での製造工程ライン指導
※ご本人のご経験に応じて、業務内容をご相談させていただきます。

◆製品魅力:
半導体製造には数多くの業種による技術と工程が存在し、それらが結集した成果によって生産されます。30年以上にわたり培ってきた独自のCVD-SiC技術を持つ当社*のSiC製品は、超高純度・高耐食性・高耐酸化性・高耐熱性・高耐摩耗性の特性を備えており、その特性を低コストで必要とする半導体製造おいて、いまや欠かせない存在となっております。

◆入社後の流れ:
入社後は業務の流れを理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。

◆製品について:
https://ft-mt.co.jp/product/fine_ceramics/
高度な素材技術・生産技術を活かし、厳しい品質管理のもとで一貫生産されるセラミックスです。高純度・高剛性・高精度を要求される半導体製造(ウェーハ製造・処理・組立・検査)の各プロセスに使用される部品や液晶製造用部品をはじめ、自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用など、一般産業機械分野で使用される耐摩耗・耐熱・耐薬品用部材にも幅広く活用されています。

◆企業について:
・同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
◆必須条件:いずれかの経験のある方
・公害防止管理者の水質1種もしくは2種の保有されている方
・分析経験、分析機器の知識、オペレート、評価経験
・素材メーカーでの経験等
・材料知識(セラミックスでなくても可)
・分析手法、分析器の知識
・分析機器の使用経験、評価スキル
・製造における約束事、主には4Mの理解

◆歓迎条件:
・セラミックス材料に関する知識
・特許関連に関する業務知識

<勤務地詳細>
石川工場
住所:石川県白山市漆島町1142番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

【変更の範囲:会社の定める事業所】

<オンライン面接>

<予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~350,000円

<月給>
280,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業20時間

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休、慶弔休暇、有給休暇(初年10日・最大40日)、育児休暇、介護休暇等

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:特記事項なし
社会保険:社会保険制度
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:確定給付退職年金・退職一時金制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心です。

<その他補足>
従業員持株制度、財形貯蓄制度、契約保養所、育児・介護休業制度等

COMPANY

会社名:株式会社フェローテックホールディングス
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH