半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社アドテックプラズマテクノロジー

【佐野】生産技術◇未経験歓迎!東証スタンダード市場上場/年休125日/残業月平均20h程/グローバル

  • 後工程プロセス開発生産技術エンジニア生産管理・物流
  • 栃木県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

◆未経験歓迎!世界的シェアを誇る企業で生産技術職にチャンレジ!年間休日125日、残業月平均20時間◆

当社は、スマートフォンや家電などに欠かせない半導体製造装置「プラズマ用高周波電源」を設計・製造。量産移管業務を通じて、製品の組み立てや調整、書類管理を担当していただきます。また、海外拠点への短期出張もあり、グローバルな視点を養える環境です。将来的にはリーダー候補として、調整や生産技術の業務全般に挑戦。高い技術力を身につけながらキャリアアップを目指しましょう。

【おすすめポイント】
・未経験者でも挑戦できる安心サポート
・年間休日125日&ワークライフバランス重視
・国際的なプロジェクトでグローバルな経験を積める

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

後工程プロセス開発

生産技術エンジニア

生産管理・物流

【佐野】生産技術◇未経験歓迎!東証スタンダード市場上場/年休125日/残業月平均20h程/グローバル

◆世界的シェアを持つ企業でキャリアアップ/年間休日125日/完全週休2日制/未経験から挑戦可能な生産技術職◆

\世界的シェアを誇る企業で、確かな技術とキャリアを築くチャンス/
・量産移管のための作業工程の確立や移管業務を担当します。製品の組み立て、調整、出荷前試験などの業務に加え、各種書類の作成など事務全般の管理も行います。
・短期出張があり、ベトナムや韓国のグループ生産工場へ年数回、2~3週間程度の滞在があります。
・将来のリーダー候補として、調整・組立・生産技術の業務全般を担っていただきます。技術力を磨きながら、キャリアアップの機会を提供します。

■業務内容:
・量産移管のための作業工程の確立、移管業務
・製品の組み立て、調整、出荷前試験
・各書類の作成などの事務全般の管理
・短期出張あり(ベトナム、韓国などグループ生産工場へ年数回、2~3週間程度)
将来のリーダー候補として、調整・組立・生産技術の業務全般を担っていただきます。

■組織体制:
本社生産部35名程度。男女=7:3。20代から60代までの幅広い年齢層が活躍しています。

■当社の特徴:
・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。
・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・電気知識(学校の学部、過去の実務経験など)

■歓迎条件:
・生産技術の経験
・生産ラインの管理経験

<勤務地詳細>
佐野事業所
住所:栃木県佐野市町谷町2946番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
※正社員の場合は、規則上の転勤はありだが、頻度は少ない。

<オンライン面接>

<予定年収>
420万円~670万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,108,468円~5,343,972円
固定残業手当/月:32,832円~54,750円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
291,871円~500,081円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有(9月/前期分の人事評価による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:10~13:10)
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制(土日祝)
年末年始休暇、夏季休暇※会社カレンダーによる
・特別休暇(入社時点で3日付与)、慶弔休暇、年次有給休暇、産前産後休暇

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(5,000~30,000円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上対象

<定年>
60歳
再雇用制度有:65歳まで 

<教育制度・資格補助補足>
■教育:業務については、OJT。
基礎技術や高周波技術など様々な技術セミナーや階層別研修などの多様なセミナーを受講可能です。
■資格補助:資格取得またはセミナー受講に係る費用の一定額を会社が補助

<その他補足>
■引っ越し補助(条件有)
■確定拠出年金または退職金前払いの選択制
■従業員持株制度
■財形貯蓄制度
■育児・介護休暇制度
■育児に伴う就業時間短縮制度
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■貸付金制度
■マイカー通勤可
■無料駐車場有(本社、佐野事業のみ)
■クラブ活動
■レクリエーション(社内交流会など)

COMPANY

会社名:株式会社アドテックプラズマテクノロジー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH