【栃木/佐野市】組込・制御ソフトウェア開発職 ~年間休日125日/月平均残業20時間/土日祝休み~
- デバイス開発エンジニア品質保証エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 栃木県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアを築くチャンス!当社は大型直流電源の設計・製造を手がける成長企業です。組込・制御ソフトウェアの開発に従事し、ハードウェアエンジニアと連携しながら自らの技術を磨ける環境が整っています。充実した基礎研修や社内外セミナーを通じて、未経験者でも安心してスキルを習得できます。土日祝が休みで、年間休日125日、月平均残業20時間と働きやすい職場です。あなたの挑戦をお待ちしております。
【おすすめポイント】
・充実した教育制度で徹底的にスキルアップが可能
・業界最前線での開発業務に携わるチャンス
・ワークライフバランスに配慮した働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
品質保証エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【栃木/佐野市】組込・制御ソフトウェア開発職 ~年間休日125日/月平均残業20時間/土日祝休み~
■業務内容:
今回は科学実験装置、医療用装置などに使用される大型の直流電源の設計・製造・販売を行う当社で、業績好調にて組込・制御ソフトウェア開発職としてご活躍いただける方を新たにお迎えする運びとなりました。
■業務内容:
同社製品に組み込むソフトウェアの設計及び開発業務に従事していきます。ハードウェアのエンジニアと共に、制御系システムの開発を一貫して手がけることが出来るためやりがいにも繋がります。入社後は、実際の製作工程を見ながら製品知識を習得していきます。経験のない方でも、ソフトウェアの基礎研修や組込ソフトの知識、社内外のセミナーを通して、知識やスキルを身につけることが可能です。
■当社について:
当社は、東証スタンダード上場(株)アドテックプラズマテクノロジーの連結子会社として、主に科学実験装置、医療用装置などに使用される大型の直流電源の設計、製造、販売をしております。医療分野では粒子線がん治療装置の中核部である加速器に、科学実験分野では国立研究機関の加速器に、当社の電源が多数使用されています。また、半導体製造装置事業への進出に取り組んでいます。当社活動の基本は、「お客様の真の信頼」を得ることであり、全部門、全ての社員が、全ての点において、「お客様要求に適合した満足いただける 製品・サービスを提供」すること、「品質第一」に徹することであると考えております。設計から販売に至るまで、実現したい状態を「全員が参加し」、「考え」、「自らの役割・責任を果たす」体質を作り、不具合を未然に「予防」することで物づくり、品質づくりの「基本をしっかりと理解し」、品質重視の「仕事」を実践できる「人材を育成」ができると考えております。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウエアの開発経験をお持ちの方
本社
住所:栃木県佐野市町谷町2946
勤務地最寄駅:JR両毛線/佐野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
392万円~539万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~385,000円
<月給>
210,000円~385,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回※2ヶ月(前年度実績)
■昇給:1ヶ月あたり0円~10,000円(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20時間
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土日祝日他(会社カレンダーによる)
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり/月額31,600円)
寮社宅:単身用入居住宅有り※本人負担25000円/月
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。