半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

マルヨシ株式会社

【静岡市清水区】工作機械や切削工具などの法人営業※既存顧客向け営業/大手企業様との取引あり/土日祝休

  • 技術営業・FAE生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 静岡県
  • 年収300万~500万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

工作機械や切削工具の法人営業を担当し、自動車関係の既存顧客に対して提案からフォローアップまで幅広く活躍できるポジションです。大手企業との直取引があり、設備投資計画に携わるやりがいも魅力。静岡オフィスの責任者としてのキャリアアップも期待されており、将来的には営業チームをリードする立場も目指せます。年間休日120日以上で、仕事とプライベートの両立も可能です。

【おすすめポイント】
・大手企業との直取引が多く、信頼関係を築けるチャンスが豊富
・年間休日120日以上、土日祝休みで働きやすい環境
・静岡オフィスの責任者としてキャリアアップの可能性あり

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【静岡市清水区】工作機械や切削工具などの法人営業※既存顧客向け営業/大手企業様との取引あり/土日祝休

~工作機械や切削工具などの既存向け営業/リョービ様、シキボウ様、河西工業様と直取引あり/年間休日120日以上/土日祝休み~

■採用背景:
現在、静岡の営業は1名で行っているため体制を強化し、将来的には責任者としてお任せできる方にご入社いただきたく体制強化のための採用です。

■業務内容:【変更の範囲:なし】
自動車関係のメーカーを中心とした既存のお客様に対して工作機械、切削工具等の営業活動を行っていただきます。

■業務詳細:
・工作機械や切削工具等の提案、打合せ、見積もり作成
・納品後のフォローアップとメンテナンス指導
・使用中の工作機械のバージョンアップの提案 など
お客様からのご依頼は「今こんなことをしていて、こんなことで困っているからいい商品ない?」「今10分かかっているところを8分にする方法はある?」という具体的なご相談から、こんなものが欲しいというざっくりとしたご相談まで様々です。
訪問相手は大手企業の場合は工場長や管理職の方、現場の業務を行っている方、社長様まで様々で、まずはそのようなお困り事やご要望をお話いただけるような関係構築のうえ、ニーズをキャッチし提案を行っていただきます。

≪特徴≫
◎設備投資計画から携わることもあり、大きな設備をてがけるやりがいがあります。
◎今まで1人で営業活動を行っていたことからも、まだまだ営業ができておらず、当社のことを知っていただいている企業様が少ないため、新たなお客様も増やしていきたいと考えています。そのため、今後、一緒に静岡でのシェアを拡大していく段階に参加することができます!
≪商材≫
製造業向けの工作機械、切削工具など
≪お客様≫
自動車関係のメーカー様、自動車部品製造工場など

■入社後:
入社後まずは同行をしながら業務に慣れていただきます。話しやすく質問もしやすい先輩社員です。業務に慣れたら10社程度を担当していただきます。
将来的には静岡オフィスの責任者として活躍いただくことを期待しています。

■魅力:
・創業70年以上。長年の間に培われてきた工具や工作機械、切削技術への深い知識を活かし、自動車産業をはじめ、工作機械製造メーカーや機械加工協力会社、造船メーカー、半導体製造装置メーカーなど幅広いお客様とお付き合いがあります。

変更の範囲:本文参照

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・製造現場での経験をお持ちの方
・製造現場についての理解や知見をお持ちの方
・関係構築をしながら業務を進めてきた経験をお持ちの方
・相談しながら業務を進めることが得意な方


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
静岡オフィス
住所:静岡県静岡市清水区蒲原1丁目4-12
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:なし】

<転勤>

<予定年収>
300万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):188,600円~288,600円
固定残業手当/月:61,400円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円~350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、 年末年始休暇

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTにて業務に慣れていただきます。

<その他補足>
補足事項なし

COMPANY

会社名:マルヨシ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH