半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

HIREC株式会社

【つくば市】宇宙用部品の製造、評価、調達 ◆最先端の宇宙事業に寄与/挑戦できる環境

  • FPGA設計プロジェクトマネージャー製品評価エンジニア
  • 茨城県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

宇宙事業の一翼を担う企業で、宇宙用部品の製造・評価・調達を行う新しい挑戦をしませんか?当社は、JAXAなどの宇宙関連機関向けに高信頼性の部品提供を行い、最先端の宇宙技術を活用したプロジェクトに携わる機会があります。特に、半導体部品の設計や放射線評価のスキルを身につけ、宇宙環境に耐えうる高品質な製品の開発に貢献することができます。安定した社風の中でも、変化を求める志のある方を歓迎します。

【おすすめポイント】
・宇宙環境に特化した技術を習得できる
・JAXAなどの信頼性の高いプロジェクトに参画可能
・変革を受け入れる企業文化で個人の成長を支援

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

FPGA設計

プロジェクトマネージャー

製品評価エンジニア

【つくば市】宇宙用部品の製造、評価、調達 ◆最先端の宇宙事業に寄与/挑戦できる環境

~宇宙事業のサービスソリューションの提供会社/日本の宇宙開発産業の基盤として参画/培った宇宙技術を新規民間宇宙事業分野や地上民生分野へ拡大中の技術会社~

宇宙用部品の製造、評価、調達及び部品使用に関するサービス提供業務をお任せいたします。

■業務内容:
・半導体部品の設計、製造管理、評価の実施
・半導体製造のプロジェクトマネジメント
・FPGAを使用した機器の設計、ユーザサポートに関する業務
・半導体部品の耐放射線性評価

■当社の強み・コアコンビタンス:
・宇宙環境条件(真空、無重力、温度環境、放射線環境、修理不可等)に耐えられる高い信頼性エンジニア
・宇宙機システム等の信頼性・品質保証技術
・宇宙用部品の宇宙機システム等への適用・利用技術
・JAXA認定部品の製造と販売。
・宇宙機器へ使用する部品の評価、スクリーニング。
・宇宙機器への使用を想定した放射線評価技術
・宇宙用部品技術検討の委員会へ参画することによる最新技術情報

■社風・環境:
社風は全体として堅実で協調的であり着実であると捉えています。
一方、新たな事業分野・顧客に事業領域を一層拡大していくため、変化・変革を積極的に受け入れ、新しい技術を主体的に取り入れられる、「挑戦できる人材」、「当社の中核を担える人材」を求めています。

■企業の特色:
・HIRECは、宇宙用部品の信頼性確保、製造/調達技術の向上、安定供給を事業目的とし、日本の宇宙関連企業の皆様の御支援の下、1988年10月に設立されました。
・以来、JAXA様をはじめとする宇宙関連機関・企業等から多くの大型・中型の人工衛星や探査機、H-IIA/H-IIB/H3ロケット、国際宇宙ステーション「きぼう」や「こうのとり」及び各種実験装置に対し、高機能で高信頼性(耐環境性-耐放射線、耐熱、ロバストな構造など)の部品供給、或いは信頼性・品質活動に参画し、それら宇宙機のミッション成功に携わっています。
・当社は、環境変化に迅速に対応し、常に提供する製品・サービスが顧客の満足を得られよう、JIS Q 9100に適合した品質マネジメントシステムを活用します。

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質管理のご経験がある方
・電気、電子学科卒、基礎的な電気、電子の知見をお持ちの方

■歓迎条件:
・電気系/SW設計開発経験
・電気機器、自動車・航空機等の設計・開発・技術評価・運用業務経験
・QMS/ISO等の信頼性・品質管理業務経験

<語学力>
必要条件:英語初級

<勤務地詳細>
つくば事業所
住所:茨城県つくば市東新井3-6 第5芳村ビル
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
つくばエクスプレスつくば駅(A5出口)から徒歩10分
高速バス(東京駅八重洲口始発)つくばセンターから徒歩10分

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~420,000円
その他固定手当/月:21,000円

<月給>
371,000円~441,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※除く時間外勤務手当
※経験を考慮の上、当社規定により優遇
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
■手当:時間外勤務手当/その他手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
・時間外勤務の目安:月平均15時間

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(1時間単位、半日単位での取得可)、特別有給休暇(多目的休暇(5日)※半日単位、時間単位での休暇取得可、慶弔休暇等)、出産・育児休暇

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養手当有/会社規定により支給
住宅手当:会社規定により支給
寮社宅:借上げ社宅制度
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
自己啓発(補助制度あり)

<その他補足>
企業年金基金
育児休業制度
介護休業制度
食事代補助(6,000円/月)

COMPANY

会社名:HIREC株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH