【兵庫/西神戸】品質保証・品質管理(電気)◆ロボット最先端の品質マネジメントに携われる!
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 兵庫県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
ロボット部門の品質保証・品質管理職では、新製品の品質保証やサプライヤーの製造工程改善に従事します。グローバルな大手顧客と連携し、半導体、自動車、医療など多様な業界において品質マネジメントの最先端に関わるチャンスがあります。自由なアイデアを活かした業務改善を推進し、問題解決スキルを実践的に磨ける環境です。様々な技術と業界との接点を持ち、幅広い専門性を身につけることができます。
【おすすめポイント】
・最先端のロボット技術に関与できる
・多様な業界と連携し、幅広い知識が得られる
・自由な発想を活かした業務改善が奨励される
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
【兵庫/西神戸】品質保証・品質管理(電気)◆ロボット最先端の品質マネジメントに携われる!
【世界屈指のエンジニアリングメーカー/世界トップシェアクラスの製品多数】
■仕事内容:
ロボット部門における、新製品の品質保証、サプライヤーの製造工程品質監査・改善指導等をご担当いただきます。
■職務詳細:
・新製品の開発評価に関する妥当性審査
・サプライヤーの製造工程品質監査、品質改善指導
・品質問題の原因調査、是正処置の推進
・業務方法の改善
■ポジションについて:
品質開発課は、既存品の品質管理だけでなく、新機種の品質開発やサプライヤーの品質向上の指導等を対応している部門です。
品質問題を起こさないようにすることがミッションとなります。
・品質を造り込む、自社内の製造/設計品質、購入品(取引先)の製造/設計品質向上、DR段階からに参加、工程体制
・ロボットDivの中の品質だけでなく、取引先の品質/製造品質を上げる
・ロボットDivの中で作っている製品の品質を上げる
・DR(デザインレビュー)に参加する
しっかりと製造体制が取れているかを判断していきます。
■当ポジションの魅力、やりがい:
ロボット最先端の品質マネジメント業務を習得する機会があります。世界大手顧客や部品サプライヤーとのやり取りを通じて、自動車製造、半導体製造、医療用ロボットなど多岐にわたる産業分野の製造技術・品質管理技術に密接に関わることができます。
また、業務の改善に向けて自由なアイデアを奨励し、実現に向けてのチャレンジを積極的に支援しています。実践を通じて品質管理手法や問題解決スキルを習得することができ、他部門と連携して業務を推進する機会が多く、幅広い知識を身に着けることができます。
■ロボット事業部の魅力:
当社製品は様々な業界で利用されており、半導体業界に事業的な強みも持っておりますがが、その他にも自動車メーカー向けロボットや、医療ロボットやAI関係ロボットも展開をしております。
特に一般向けのサービスロボットやヒューマノイド開発にも注力しており、マイクロソフト社と提携して研究施設を建てるなど、最先端の技術に触れながら業務に従事いただけます。
<ロボットの製品分野>
溶接、塗装、クリーンロボ、協働、遠隔操作、組立・ハンドリング、物流、工場内搬送、医療分野、サービスロボットのプラットフォーム、ヒューマノイド
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下いずれも満たす方
・電気/電子系の専攻
・製品品質保証の実務経験or電気系の業務経験(電気回路設計、電気系の生産技術等)
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・電気回路設計の知見もしくは実務経験
・チームリーダーや後輩指導の経験
・工場の自動化に関する知識や経験。
・サプライヤー(取引先)品質指導、新規取引先監査経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
西神戸工場
住所:兵庫県神戸市西区櫨谷町松本234
勤務地最寄駅:各線/明石駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
600万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~500,000円
<月給>
250,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細は、経験・能力を考慮し当社規定により決定します。
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年4回(約4~6か月分/年)
【年収例】25歳530万円(残業代20h含む) / 31歳700万円(残業代20h含む) / 36歳890万円(残業代20h含む) / 40歳920~1050万円(基幹職)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
※フレックスタイム制(コアタイムなし)
■残業月20~30時間程
年間有給休暇0日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■労働祭(5月1日)、年末年始、夏期休暇、有給休暇(初年度22日)、慶弔休暇、育児・介護休業(最長3年)、リフレッシュ休暇など
※当社カレンダーにもとづく
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■各種社内研修あり
<その他補足>
■施設:独身寮、社宅、保養所、診療所、グラウンド
■制度:財形貯蓄、従業員持株制度、カフェテリアプラン(年間約10万円相当の補助)、自社製品割引販売(バイク、ジェットスキー)など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。