【横浜市/金沢区】半導体製造装置の機械設計 ※年休120日/福利厚生・研修制度◎
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
半導体製造装置の機械設計に携わるチャンスです。3DDCADを活用して装置の機構設計を担当し、最先端技術に触れながら成長できます。さらに、自分が関わった製品が実際に使用される喜びを感じられる環境です。93%の社員定着率を誇り、充実した福利厚生や働きやすい制度があります。中途採用者が多く、キャリアアップのサポートも手厚く、エンジニアとしての専門性を磨くことが可能です。
【おすすめポイント】
・最先端の半導体技術に触れられる
・自分の設計が実際に使われる喜び
・93%の高い社員定着率と充実した福利厚生
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【横浜市/金沢区】半導体製造装置の機械設計 ※年休120日/福利厚生・研修制度◎
■業務内容:半導体製造装置・FPD(フラットパネルディスプレイ)装置の製品開発をお任せします。
■業務詳細:
<メインの業務>
・ICAD(3DDCAD)を使用して、装置の機械製図・出図など、一連の機構設計をしていただきます。
・産業機械の機械設計、機構設計、構造設計、流体設計、熱設計など
・その他の付随業務 【変更の範囲:会社の定める業務】
■この仕事ならではの魅力・働きがい:
・最先端の技術に接しながら成長できる
・開発に携わった製品が使われる喜び
・考えたモノを設計するモノづくりの楽しさ
■組織:
入社者の9割以上が中途入社なので、レベルに合った導入研修や指導、評価制度が整っています。将来的には、エンジニアとしてスペシャリストを目指すことも、マネージャーやリーダーなど管理職を目指すことも可能です。
創業時より代表取締役以下、管理職者の同族関係の管理職就任を廃止し、現在の取締役も全員が一般従業員から昇進するという公平な能力評価を採用しています。高い志とプロ意識をお持ちの方であれば能力を発揮いただく場は無限にご用意しています。ぜひ、「自立型プロフェッショナル集団」の実現を一緒に目指していきたい方のご応募をお待ちしています。
■福利厚生:
従業員のことを第一に考えた制度が充実。
引越し費用全額負担/借り上げ社宅完備/残業代全額支給/住宅手当あり
※社員定着率は、業界では高水準である93%を誇っています。
■企業概要:
当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・装置設計(機械設計)の経験をお持ちの方
・海外出張が可能な方
■歓迎条件:
・ICADの使用経験者
・工学系、理系学部/工学部機械工学科/電気電子工学科/理学部・理工学部など出身の方
◎下記の経験が活かせます◎
・何らかの機械設計経験
・機械工学/流体力学の知識
横浜市金沢区
住所:神奈川県横浜市金沢区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める事業所】
350万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし。
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~500,000円
<月給>
200,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■賞与・年2回(1月・7月)※昨年度実績3.4ヶ月分
■年収例:
・360万円(25歳、経験3年)
・450万円(28歳、経験6年)
・540万円(31歳、経験9年)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間以内
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■特別休暇:
・有給休暇(法定通り)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休業
・慶弔休暇
■年間長期休暇:
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:月5千円、子ども1人:月3千円(2人目迄)
住宅手当:当社規定により1万円/月
寮社宅:■既婚・未婚共に入居可です。
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■業務見学、基礎研修、OJT等により着実にスキルを身に着けていただけます。
■資格取得支援制度(受験費用、更新料等)
<その他補足>
■資格手当
■社員寮完備 (未婚・既婚共に入居可)
※入社に伴う引っ越しを行う場合には、引越費用は全額会社が負担します。
■健康診断
■社内禁煙
■制服貸与
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。