半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ニコン

【熊谷】ソフトウェア開発エンジニア(産業用ロボット向け計測装置/リーダー候補)<131>

  • デバイス開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア計測・解析エンジニア
  • 群馬県 埼玉県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

【熊谷】ソフトウェア開発エンジニア(産業用ロボット向け計測装置/リーダー候補)

高精度なレーザー測距技術を活用し、産業用ロボットの進化に寄与するソフトウェア開発を担当していただきます。従来の方法を超え、複数ポイントの同時計測を可能にする「高速・高精度ローカライザー」の開発を進めており、技術だけでなくビジネス創出にも関わります。リモートワークやフルフレックス制度も整備されており、ワークライフバランスを重視した職場環境が魅力です。

【おすすめポイント】
・最先端のレーザー技術を駆使した開発に携われる
・リモートワーク併用・フルフレックス制度で働きやすい
・ビジネス創出に貢献できるスキルを身につけられる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

計測・解析エンジニア

【熊谷】ソフトウェア開発エンジニア(産業用ロボット向け計測装置/リーダー候補)<131>

【東証プライム上場/海外売上比率80%以上/100年以上の歴史で培った先進の光利用技術と精密技術のグローバルブランド/リモートワーク併用可/フルフレックス/年休128日/退職金制度有】

■組織としての担当業務:
【第二開発部のミッション】
ニコンの長期成長戦略において、新規事業として有力なビジョンロボティクス領域の事業化に向けて、ニコンの業績に大きく貢献する技術や製品,ビジネスを創出することが、私たちのミッションです。ビジョンロボティクスを応用したシステムのアルゴリズム開発,電気・制御系およびソフトウェアの開発を主体業務としますが、技術開発だけでなくビジネス創出も行えるソリューションエンジニアを育成し、将来の柱となる事業創出に向けた取り組みも進めています。

【第二開発課の役割】
第二開発課では、ロボットによる精密作業の精度向上を目指し、レーザー測距技術を活用した位置計測システムの開発を担当しています。従来のロボットは、自身に内蔵されたエンコーダによる座標情報だけで動作していました。しかし、この方法だけでは、より高度な精密作業を実現するには限界があります。そこで当課では、レーザーを用いてロボットの手先や作業対象物(ワーク)の位置を高精度に測定し、ミクロンレベルの空間座標をロボットに与える技術開発を進めています。一般的にはこの空間座標を与えるためにレーザートラッカーが使われていますが、これまでのレーザートラッカーは、特定のポイントを一つずつ時間をかけて測定するものでした。私たちは複数のポイントを同時に、しかも高速かつ高精度で計測できる新しい製品の開発に取り組んでいます。この製品を「高速・高精度ローカライザー」と呼び、今後のものづくり現場でロボットが人に代わって精密な作業を行うためのキーコンポーネントとして、実用化・市場投入を目指しています。

■業務内容:
・レーザーを用いた絶対距離計測によりダイナミックに動くロボットの手先やワークをトラッキングさせるモジュール開発をお任せします。
・レーザー測距、追尾制御、計測ターゲットを検出する処理に関するアルゴリズム開発・ソフトウェア開発及び、GUIの外注開発のいずれかを担当していただきます。
・顧客のニーズやペインを理解し、必要な技術に落とし込み、技術開発と共にビジネス開発を実行していただきます。

変更の範囲:会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メカ・電気など、他担当チームと協調して仕事を進めていくコミュニケーションスキル
・以下のいずれかの経験 1年以上
  - 組込Linux上のアプリ開発
  - マイコンファーム開発
  - Windows GUIアプリ開発
   ※言語はC#, C++(できればpython))

■歓迎条件:
・3~5名規模のプロジェクトリーダ、又はプロジェクトマネージャ経験
・要素開発や先行開発など、目標を柔軟に再設定していくようなプロジェクト経験

<勤務地詳細>
熊谷製作所
住所:埼玉県熊谷市大字御稜威ヶ原 201-9
勤務地最寄駅:高崎線/籠原駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:変更の範囲:当社の定める事業所※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む

<勤務地補足>
在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」)

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
700万円~1,020万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):393,000円~500,000円

<月給>
393,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給の他、時間外手当別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
※時間外労働:20~30時間/月

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(初年度より20日支給/半日単位での取得可)、リフレッシュ休暇(勤続10年毎に1週間)、育児休暇、介護休暇、育児看護・介護看護休暇(時間単位での取得可) など

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
住宅手当:諸条件あり(家賃補助制度) 
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
「キャリアアップ研修」として全社的な組織の概要を把握し、問題解決力やリーダーシップ能力を養うための研修、技術系向けに技術専門教育のための社内外講師による技術専門講座・コース等が多数あります。

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■持株会
■財形貯蓄制度
■育児支援制度
■クラブ活動 など

COMPANY

会社名:株式会社ニコン
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH