【愛知県刈谷市】自動車用アナログ半導体製品(モジュール及び素子)の企画・設計/フレックス
- ASIC/SoC設計その他デジタルIC設計
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
自動車業界の電動化に貢献する半導体製品の企画・設計を担当する仲間を募集します。車載半導体(ASIC)の開発において、顧客との技術折衝や製品提案を通じて、実際の課題解決に寄与できるやりがいがあります。多様なバックグラウンドを持つ仲間との協力により、新しい視点や革新を追求しながら、フレックスタイム制や在宅勤務を活用した柔軟な働き方を実現可能です。あなたの専門知識を活かして、一緒に次世代の自動車を支えましょう。
【おすすめポイント】
・顧客提案を通じた直接的な課題解決による達成感
・自動車業界以外からの多様なスタッフとの共同作業
・フレックスタイム制と在宅勤務を活かした働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
その他
デジタルIC設計
【愛知県刈谷市】自動車用アナログ半導体製品(モジュール及び素子)の企画・設計/フレックス
■採用背景:
車の電動化や車のアーキテクチャ変更の実現は、エネルギーの効率利用、CO2削減など、社会問題を解決する重要なテーマの1つとなっています。私たちは、車の基幹部品であるインバータや電池向け車載半導体(ASIC)などに加え、新しく生まれる車載半導体(ASIC)の企画・開発・設計をしており、一緒に開発を進める仲間を募集しています。私たちが車載環境で培ったノウハウ、経験に、新しい考え方、知恵を掛け合わせ、お客様に魅力ある製品を提供したいと考えています。
■業務内容:
◇車載半導体(ASIC)の企画/開発/設計業務
◇顧客(車両メーカ&社内システム部署)への製品提案&技術折衝
◇論理仕様の検討&顧客提案
◇MBDによるシステム設計
◇デジタル回路設計
◇アナログ回路設計(AFE、電源、ドライバなど)
■組織ミッション:
◇自動車の進化を支える製品を提供し、お客様に価値を感じていただけること
◇自動車の「知能化・電動化・制御」で半導体事業を自律して成長させる
■業務のやりがい・魅力:
◇車両メーカーや社内システム部署との技術折衝や製品提案を通じて、顧客の課題解決に直接貢献できる達成感を味わうことができます。
◇顧客の要望に応じた製品提案や技術折衝を行うことで、実務を通じた問題解決能力が養われます。
■働く環境:
◇キャリア入社比率:約30%
自動車業界だけでなく、他産業メーカからの入社者も多く在籍しており、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まることで、新しい視点やアイデアが生まれ、より革新的な製品開発が可能となっています。
◇ 在宅勤務:週2回程度
柔軟な働き方を推進しており、週に2回程度の在宅勤務が可能です。自宅での作業環境を整え、ワークライフバランスを保ちながら効率的に業務に取り組むことができます。リモートワークでもチームとの連携が円滑に行えるよう、オンラインミーティングやチャットツールを活用してコミュニケーションをサポートしています。
■当社について:
デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体物理の基礎知識
・半導体回路設計の開発に携わっていた方
■歓迎条件:
・車載半導体経験
・半導体テスト設計経験
・EMC、ESDなどの設計、評価経験
・ウエハFoundry活用経験
・英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上)
・アナログまたはデジタルの経験
本社
住所:愛知県刈谷市昭和町1-1
勤務地最寄駅:各線/刈谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
https://careers.denso.com/career/aichi-life/
<転勤>
当面なし
※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
600万円~1,250万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~640,000円
<月給>
280,000円~640,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:年1回
<年収例>
29歳(入社7年目)640万円(残業代含まず)
32歳(入社10年目)740万円(残業代含まず)
35歳(入社13年目)850万円(残業代含まず)
40歳(入社18年目)1,250万円※管理職の場合
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:10~14:25
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:40~17:40
<その他就業時間補足>
※上記は標準労働時間です。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
GW・夏季・年末年始休暇(各10日程度)、その他年次有給休暇、特別休暇 等
<各手当・制度補足>
通勤手当:※会社規定による
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:※会社規定による
寮社宅:独身寮、社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■階層別教育、職能別教育、職場別教育、自己啓発支援(資格取得支援制度、社会人大学院派遣制度など)
https://careers.denso.com/graduate/growth/
<その他補足>
■選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン)
■制度:住宅資金貸付、財形貯蓄、持株制度、各種社会保険 等
■施設:保養所、研修センター、D-スクエア(社員クラブ)、各種文化・体育施設 等
■家族手当補足:子1人につき20,000円、介護・障がいに該当する方1人につき17,000円 ※会社規定による
https://careers.denso.com/graduate/about/
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。