【神奈川 藤沢/ポテンシャル歓迎】半導体製造の冷却装置のモノづくり担当◆プライム上場/手当充実/P0
- その他生産管理・物流設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
半導体製造に必須な精密チラーの製造を担当するポジションを募集します!具体的には、配管の組立・溶接、電気配線、断熱材施工、試験などを行います。新しい生産ラインの立ち上げに関わるチャンスがあり、実践を通じて技術を磨くことができます。プライム上場の世界的機械メーカーで、借り上げ社宅やリモート勤務など福利厚生も充実。キャリア成長も期待できる環境です。
【おすすめポイント】
・最先端の半導体製造に関わる業務で技術力向上
・充実した福利厚生(借り上げ社宅、社員食堂等)
・キャリアアップのチャンス(ラインリーダーへの成長期待)
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
生産管理・物流
設備エンジニア
【神奈川 藤沢/ポテンシャル歓迎】半導体製造の冷却装置のモノづくり担当◆プライム上場/手当充実/P0
~~半導体製造時に冷却等に用いられる装置である精密チラーの組み立て・溶接・電気配線・断熱材施工・試験のいずれかの業務を担当~
~プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート可~
\チラーとは/
水を循環させて目的の試料や装置(装置の一部)を冷却または加熱、温度制御をする装置です。
■業務内容:
半導体製造時に冷却等に用いられる装置である精密チラーの製造に関わる以下の業務をお任せします。具体的には以下の業務をご担当いただきます。
・配管組立、溶接(ろう付け/ガス溶接)
・精密チラー装置の電気配線・組立
・配管の断熱材の施工
・フロン(冷媒)、ブライン(不凍液)を使用したチラー装置の試験
※現在は試作機の開発中で、今後ラインが立ち上がる予定です。
立ち上がりのタイミングに立ち会える非常に魅力的なポジションとなっております。
■採用背景:
半導体メーカー向け精密チラー事業の生産体制構築と共に販売計画に基づく生産能力の確保を目指しています。
製造を実現するために『生産計画』、『物流』、『製造』の各機能が必要となりますが、今回の募集は『製造』を実現するための人財を求める募集となります。
■キャリアイメージ:
入社後、上記の業務を積み重ねていただき、当社の精密チラーの製造に必要なスキルを習得していただきます。将来的には製造ラインの増設を見据え、適性やご活躍に応じて、ラインリーダーへの成長も期待しております。
■採用部門について:
◎建築産業カンパニーSCM統括部チラー藤沢工場生産管理課
当課は、新規事業である半導体メーカー向け精密チラーの『生産管理』、『製造』、『物流』の3要素を担う部門であり、中期経営計画となるチラー藤沢工場垂直立上を行っていきます。
◆藤沢事業所での働き方◆
・2019年には自動化技術を取り入れた新工場も完成するなど、新しくて綺麗な最新設備が特徴です
・野菜たっぷりのロールキャベツ(290円)や肉にらラーメン(230円)など、6種類の日替わりメニューを180円~300円程度で提供する社員食堂あり
・敷地内にコンビニエンスストアも完備
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業でものづくりに携わったご経験(目安3年以上)
■歓迎条件:
・冷蔵庫や冷凍機などの製造経験
・装置の組立または試験経験
・1,000台/年規模の組立製品の流し生産製造経験
・生産性向上に関する改善活動の推進の経験
・JIS溶接技能者(ろう付け)の資格保有者
・第一種冷凍機械責任者、第一種冷媒フロン類取扱技術者資格保有者
・電気機器組立て技能士の資格保有者
藤沢事業所
住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
勤務地最寄駅:小田急線/善行駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■最寄駅:
小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):192,000円~292,000円
<月給>
192,000円~292,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※残業代は含まれておりません
※賞与は昨年度実績に基づいて試算
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~16:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:15~20時間/月
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇4~9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク8日、年末年始休暇7日
※年次有給休暇…入社月に応じた日数を入社時に支給、以後毎年1月1日に20日支給。1日、半日、1時間単位で取得可能
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき別途支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり
<定年>
60歳
※再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり)等
<その他補足>
■住居手当補足:家賃補助制度(家族あり1万6千5百円、なし1万1千5百円)
■家族手当補足:扶養家族1人目…月1万8千円、2人目以降…4千円/人
■持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】
■独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
■在宅勤務可
■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
■副業について:希望に応じてご相談可
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。