半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社バルカー

【奈良/五條市】機械設計(工業用シール製品)※リーダー候補/新規製品開発/年休125日/残業20h

  • その他化学材料材料開発エンジニア
  • 奈良県
  • 年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

安定した経営基盤を持つ大手化学メーカーで、工業用シール製品の機械設計リーダー候補を募集しています。新製品開発や既存製品の改良に携わり、様々な産業、特に半導体製造装置への応用が期待されるシール製品を開発します。年間休日125日と平均残業時間20時間の充実した働き方を実現できる環境です。幅広い年齢層のチームと共に、高機能樹脂製品の未来を一緒に描きませんか?

【おすすめポイント】
・新製品開発を通じて、社会のニーズに応えるやりがい
・豊富な年間休暇と残業の少ない働きやすい環境
・バルカー社製品の信頼性が評価される、業界の最前線での活躍

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

化学材料

材料開発エンジニア

【奈良/五條市】機械設計(工業用シール製品)※リーダー候補/新規製品開発/年休125日/残業20h

【シール製品1,000種類以上を開発する国内トップクラスシェア企業/安定経営の大手化学メーカー/福利厚生充実・年休125日・平均残業時間20時間程度】

■業務内容:
工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する当社にて、様々な産業で利用される工業用シール材等の既存製品の新規製品開発業務(機械設計)をご担当いただきます。材料開発チームと協業しながら、新製品開発をご担当いただきます。開発業務は大きく分けて2パターンございます。
(1)既存製品の改良開発
(2)社会のニーズに合わせた新製品開発
※5:5の割合

■業務詳細:
【入社直後にお任せする業務】
・新製品開発に伴う技術改善
試作、試験、分析、調査、評価
・生産仕入れ先への生産移管、技術指導 等
実際に量産体制が軌道に乗るまでの技術的なサポート
【ゆくゆくお任せする業務】
・開発プロジェクトの運営(15テーマ程担当)
スケジュールごとにヒト、モノ、カネを割り当てスケジュール管理

■同社製品について:
機械装置や配管の中を通る気体や液体等の流体の漏れの防止であり、パッキンやガスケット等の製品が代表されます。
シールとは各種産業分野において重要な役割を担う機械です。通常、機械の中に組み込まれており目に見えない製品ですが確実かつ安全に動くことが出来るのはシール製品(繋ぎ目の部分に入っている製品)のおかげともいえます。
特に、ニーズが増えているのは半導体製造装置です。耐久性を認められ、多くの新規導入があります。また、安定してプラントでの受注があり多くのプラントで同社のシール製品が利用されております。

■組織構成:
17名(20代~50代まで幅広いご年齢の方が活躍中)

■就業環境:
年間休日125日・平均残業時間20時間程度

■トピックス:
◇バルカー社の製品は私たちの身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しております。シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、バルカーの製品が使われており、抜群の信頼性があります。

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・機械設計のご経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・材料力学への知見をお持ちの方
・新製品開発のご経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
奈良事業所
住所:奈良県五條市住川町テクノパーク・なら工業団地5-2
勤務地最寄駅:近鉄吉野線/福神駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
750万円~850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~450,000円

<月給>
400,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・前職を考慮したうえで優遇します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00~15:00
休憩時間:50分(11:50~12:40)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:35
<その他就業時間補足>
※平均残業時間20時間程度/月

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季(フレックス休暇)、年末年始
※年間有給休暇:11日~20日(時間単位有給有り)
※子供のバースデー休暇

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族の人数によって変動します。
住宅手当:社宅入居の方へは支給はございません。
寮社宅:有り/借上社宅を含む
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:バルカー企業年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、通信教育、ビジネスリーダー育成研修、各種実務研修など

<その他補足>
■確定拠出年金または退職金前払い
■社員持株会
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■生計費補助手当、首都圏手当、食事手当など(※地域により異なる)
■社宅制度(借上社宅含む)

COMPANY

会社名:株式会社バルカー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH