半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

アルバックテクノ株式会社

【神奈川/静岡】技術職 真空装置の製造・改造に挑戦/第二新卒歓迎/福利厚生◎

  • 検査・計測装置生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 神奈川県 静岡県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

アルバックグループの中核企業で、真空装置の製造・改造に挑戦する技術職のご案内です。あなたには、業界トップレベルの真空技術を学びながら、顧客ニーズに応じた仕様変更や設計業務を担当していただきます。入社後は、装置製造やフィールドサービスで基礎技術を習得し、さらなる技術向上に努めます。多様な業界向けの製品に触れながら、真空技術のプロフェッショナルを目指しませんか?

【おすすめポイント】
・業界の最前線で真空技術を学ぶ機会を提供
・グループ内での技術交流が活発で、キャリア成長を促進
・多岐にわたる業界のお客様と携わることで広がる視野

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

検査・計測装置

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【神奈川/静岡】技術職 真空装置の製造・改造に挑戦/第二新卒歓迎/福利厚生◎

~IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"の中核企業~

■業務内容:
親会社である世界最大の真空総合メーカー、アルバックが手掛ける装置の改良・改善・各種設計業務をお任せいたします。顧客の声をもとに仕様変更の検討・図面作成・原価確認などを行っていただきます。

■入社後の流れ:
スキルによって研修内容は異なりますが基本的な流れは以下の通りです。
真空技術のプロフェッショナルを目指し、入社後2年ほどは装置製造/フィールドサービスに従事し、基礎技術を習得します。その後技術部への配属を予定しており、さらに応用技術を深め真空装置の改善・改造や装置製造の検討に携わり、技術者としてのキャリアを築いて頂きます。
※2年間の研修期間は長期出張・全国拠点への在住あり

■真空装置製品とは:
半導体・自動車(EV)・医療・食品など幅広い業界で使用されており、引き合いが多くなっています。

■ポジションの魅力:
・アルバック製の多種多様な装置をメンテナンスをする事で真空に関する豊富な知識やスキルを身につける事が出来ます。
・グループ会社との人材の行き来が増えており、技術連携も盛んです。今後技術的な提案をし事業拡大を目指す戦略を推進しています。

■当社について:
1979年(昭和54年)1月、株式会社アルバック(当時・日本真空技術株式会社)のサービス部門が分離独立し設立。真空総合メーカーならではの高度な真空機器・装置の保守管理事業を展開しています。
現在当社は、顧客満足度の高い幅広い事業メニューを取り揃え、メンテナンス業務はもとより、部品・真空材料の供給サービス、表面処理加工、精密洗浄、機器・装置の改良・改善のご提案、機器・装置の再生、そして中古品売買にいたるまで、お客さまからの多彩なニーズに対応しています。
機器・装置におけるサービス事業の最大の使命は、お客様の声を尊重し、お客様の生産ラインを全ての面で「迅速にサポート」して顧客満足度を高めていくことです。国内では、全国に展開するCSセンターを設け、客先へ距離が近い体制を確立しています。
ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品など、様々な業界のお客様と取引がございます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/完全未経験歓迎~
■必須条件:
・理系学部ご出身の方(専攻不問)
・第一種運転免許普通自動車(AT限定可)

■歓迎条件:
・半導体・電子装置メーカーでのご経験
・機器メンテナンス組立経験

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、第1種電気工事士、第2種電気工事士

<勤務地詳細1>
本社
住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
富士裾野工場
住所:静岡県裾野市須山1220-14 
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
研修期間中は茅ヶ崎にて勤務いただく可能性がございます。

<転勤>

※将来的に全国転勤の可能性があります。


<オンライン面接>

<予定年収>
520万円~700万円

<賃金形態>
月給制
※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。

<賃金内訳>
月額(基本給):251,500円~322,500円

<月給>
251,500円~322,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■月給例
25歳/月給251,500円
30歳/月給288,500円
35歳/月給322,500円
■年収例:年収600万/30歳、年収700万/35歳
※条件有 家族手当・住宅手当付与
■食事手当:月1万2800円
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)業績連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:30~17:05 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

GW
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(7日前後)
年次有給休暇
転勤休暇
結婚休暇
慶弔休暇

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:月2万円、子ども1人:月6千円
住宅手当:上限月4万円 ※条件あり
寮社宅:社内規定有り
社会保険:補足事項なし
退職金制度:社内規定有り

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度有り

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
U・Iターン支援(一部従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

COMPANY

会社名:アルバックテクノ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH