【名古屋・リモート可】ソフト開発エンジニア(ROS/ROS 2 /Autoware)
- 組み込みソフトウェアエンジニア
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
ソフト開発エンジニア(ROS/ROS 2 /Autoware)として最先端の自律自動システムに携わりませんか?ROSやAutowareを活用したアプリケーション、ミドルウェアの開発に取り組むことで、機械学習やAI、制御工学などの技術を駆使し、革新的なソフトウェアを創出する機会が得られます。多様なコンピューティングリソースを活用し、クラウド連携システムの開発にも関わることで、技術力を高め、市場価値の向上が期待できます。業界をリードするプロジェクトに貢献できるこのチャンスをお見逃しなく。
【おすすめポイント】
・最新のロボティクス技術に関わり、革新的なソフトウェアを開発
・多様な技術領域(機械学習、制御工学など)でのスキル向上
・業界リーダーと共に進化するソフトウェア開発に参加可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
組み込みソフトウェアエンジニア
【名古屋・リモート可】ソフト開発エンジニア(ROS/ROS 2 /Autoware)
【職務内容】
・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発
・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発
・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード
・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション【変更の範囲:会社の定める業務】
【業務内容の魅力】
・最新の自律自動システムの開発に携わることができる
・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができる
・OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができる
・機械学習/AI/SLAM/制御工学/画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができる
・メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASIC/FPGA 内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができる
・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができる
【会社の魅力】
・身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の最新製品の開発を手掛けています。
・当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっています。
・ソフトウェア開発の進化を目指す※SOAFEEに加盟。
SOAFEEは、自動車メーカー、半導体メーカー、クラウド技術のリーダー企業、およびオープンソース/独立系ソフトウェアベンダーが参加する業界主導の共同プロジェクトです。
【当社の特徴】
当社では日本では数少ない、自社にて組込み向けリアルタイムOSを開発している企業となります。
OS一つでファイルシステムや通信など多岐に渡る要素を組み込んでいるため、高い技術力を身につけることが可能です。また、組込みだけでなく、アプリやクラウド側の引き合いも強くなっており、より市場価値を高めることが可能な環境を提供することが可能です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
(MUST)
・C++でのソフトウェア開発経験1年以上
・Linuxアプリケーション開発経験1年以上
(WANT)
・C++11以降の経験
・ROS/ROS 2 の経験
・Autowareの経験
・Linuxドライバの開発経験
・IPA 基本情報技術者試験(FE)相当の知識
・LPIC/LinuCレベル1相当の知識
・スクリプト言語(PythonやJavaScript等)でのソフト開発経験(実務でなくてもよい)
・Gitによる構成管理の開発経験(実務でなくてもよい)
中部オフィス(名古屋)
住所:愛知県名古屋市中区錦3-14-15 カゴメビル10F
勤務地最寄駅:地下鉄名城線/栄駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
578万円~675万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):245,100円~326,900円
固定残業手当/月:71,600円~95,400円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
316,700円~422,300円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回査定あり(1月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■決算賞与:会社業績により支給(1月)
◇社歴4年・33歳・課長代理
730万円(入社時560万円)
◇社歴3年・35歳・アシスタントプロジェクトマネージャー
720万円(入社時530万円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:8:00~11:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
補足事項なし
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇、GW、夏期休暇、年次有給休暇
(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:テレワーク者:実費精算、常時出勤者:通勤定期を支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金
<定年>
60歳
本人希望の場合65歳まで再雇用制度あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にはOJT
■各種セミナー、社内研修会あり
<その他補足>
団体保険制度、GLTD保険制度、再雇用制度(65歳上限)、積、立保存休暇制度、リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度、EAP、従業員持株会慶弔見舞金、各種資格取得祝金、健康保険保養所
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。