半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】生産領域のDX担当(工場の量産化推進~自動化・効率化)◇週2日在宅可/S5045

  • プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア生産管理・物流
  • 神奈川県
  • 年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

生産領域のDX担当として、半導体業界の生産プロセスの自動化と効率化に貢献するチャンスです。生産系システムの開発・サポートを通じて、業務分野と協力しながら革新に携わります。OJT中心で2年後にはシステム開発にも参加し、数年後にはリーダーとしてシステムの刷新や統廃合を手掛けることが期待されます。自らの働きが業務を支える実感を持て、DXに深く関与できる意義ある職務です。

【おすすめポイント】
・生産系システムの開発・サポートを通じたキャリア成長
・業務改善を実感しながら仕事ができる環境
・国内外の拠点での経験を積むチャンス提供

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

生産技術エンジニア

生産管理・物流

【神奈川 藤沢】生産領域のDX担当(工場の量産化推進~自動化・効率化)◇週2日在宅可/S5045

【業務内容】
・生産系システムの開発、サポート
・生産革新活動への参画、各プロジェクトでの工場DXの実現
(生産系システム=生産管理システム、MESシステム、生産状況のダッシュボード、など)

【募集背景】
現在、当社では昨今の半導体需要に対応するために生産の増強を行っております。そのために、生産領域のシステム化、自動化といったシステム対応やシステムで取得したデータの有効活用でDXの実現につなげる動きが活発化しているため、それに対応できる人材の増強が必須となったため採用をしております。

【キャリアステップイメージ】
・配属後、2,3年はOJTを中心に、業務、システムを理解することに努めてもらいます。
・具体的には、まずはシステムサポートを行い、システムを理解してもらう事になりますが、
 本人の能力、適性に応じて、システム開発にも参加してもらいます。
・数年後には各システムのリーダーとして、そのシステムの統廃合、刷新を判断できるようになってもらいます。
・希望すれば海外を含む各拠点へ異動も可能ですが、基本的には出張となります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
<部門の役割、業務内容>
・システムを通して会社の利益に貢献すること
 - 業務部門と協業してシステム化で業務効率化を実現すること
 - システム化により製品の増産化に貢献すること

<魅力>
・自分が関わったシステムが業務を支えている、そんな姿を目で見て実感できます。
・DXに関われる仕事であり、また業務の中で変化を肌で感じることができます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・システムの開発経験がある方

■歓迎要件:
・製造業の業務システムの開発経験がある方
・工場の生産効率化、自動化、DX実現に関わった事がある方

<勤務地詳細>
藤沢事業所
住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
勤務地最寄駅:小田急線/善行駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
660万円~850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):298,000円~382,000円

<月給>
298,000円~382,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:00~16:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業は月平均15~20時間程度となります

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む)
有給休暇は入社月に応じた日数を入社時付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規程に基づく)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、海外赴任前研修、通信教育(会社補助あり)、各種外国語教育、資格取得支援制度 等

<その他補足>
■永年勤続褒章、保養所、社員食堂
■社員持ち株制度、財形貯蓄、単身赴任手当
■住居手当補足:家賃補助制度(家族あり1万6千5百円、なし1万1千5百円)
■家族手当補足:扶養家族1人目…月1万8千円、2人目以降…4千円/人
■寮社宅補足:独身寮・厚生社宅(借上社宅)あり
※入居条件や対象エリア等の詳細は社内規定に準ずる
■育児・介護のための時短勤務・時差出勤制度あり

COMPANY

会社名:株式会社荏原製作所
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH