【愛知/一宮】ソフトウェア開発(C言語)/半導体製造装置の開発/年休126日/東証プライム上場◎
- デバイス開発エンジニアプロセッサ・マイクロコントローラ組み込みソフトウェアエンジニア
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
半導体製造装置の制御ソフトウェア開発を担当するチャンスです。受注開発ではオーダーメイドの製品にも関与でき、1からの製品開発に裁量を持って携わります。残業は月平均20時間と働きやすく、土日の出勤も基本的にはありません。技術力を活かし、大手メーカーへの納入やグローバル展開に関わるプロフェッショナルな環境でスキルを磨き、将来的にはリーダーシップを発揮できるステージが用意されています。
【おすすめポイント】
・オーダーメイド製品に携わり、開発の全工程に関与可能
・残業月平均20時間、土日出勤ほぼなしの働きやすい環境
・大手メーカーとの提携によるスケールの大きなプロジェクトに参画
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロセッサ・マイクロコントローラ
組み込みソフトウェアエンジニア
【愛知/一宮】ソフトウェア開発(C言語)/半導体製造装置の開発/年休126日/東証プライム上場◎
【残業月20時間/独立系エレクトロニクス専門商社兼メーカー/積極的に海外展開を行うグローバル企業/東証プライム上場/年休126日】
■業務内容:
・半導体製造装置の制御ソフトウェア開発をご担当いただきます。
・受注開発も行っており、既存設備とオーダーメイド製品の割合は7:3ほどのため、1から製品開発を行っていいただく場合もございます。
・1案件約2名で担当し、要件定義~コーディング、デバックまで一連の流れを担当いただきます。
・案件規模にもよりますが、1案件約半年~1年ほど担当いただき、並行して3案件ほどをご担当いただく予定です。
■製品について
・同社の手掛ける半導体製造装置は大型ガラス切断機、基盤洗浄機、加工機、移載機等です。
・同社が手掛けている半導体製造装置は、シリコンウェハの大きさが6インチ以下の光半導体分野の装置に強みがあり、同社でしか開発ができない装置もあり、受注拡大中です。
■ポジション魅力
・既存製品だけでなく、オーダーメイド製品にも携わっていただくため、一つの製品の全体を裁量権もってご担当いただけます。
・同社製品は大手メーカーへ納入しているため、規模の大きな仕事に携わっていただけます。
■部署構成:
技術一課:12名→メカ系開発
技術二課14名→ソフト系開発
上記の役割を担っており、今回は技術二課への配属予定となっております。
■就業環境:
残業月平均20時間程度で、土日出勤なども基本的には発生しません。
将来的には経験を積んでいただき、リーダークラスでご活躍いただく事を期待しております。
■同社について:
商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。
同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。
情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。
この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C言語での開発経験をお持ちの方
■歓迎条件
・半導体製造装置の開発経験をお持ちの方
中部工場
住所:愛知県一宮市木曽川町門間字島海1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
490万円~770万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~430,000円
<月給>
300,000円~430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
月給は経験に応じます。
■賞与:年2回(6、12月)
■残業手当:残業時間に応じて別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩時間は「12:00-12:50」「15:05~15:15」の2回に分けて実施ております。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日/最大付与20日)、積立有給休暇、半日・時間有給休暇、産前産後休暇、介護休暇、慶弔休暇 ※詳細は会社カレンダーによります
<各手当・制度補足>
通勤手当:(上限 月10万円まで)距離等支給条件あり
家族手当:(配偶者:1万6千円/月、子1人:1万円/月)
住宅手当:入社後、住居異動が伴う転勤時のみ支給(総合職のみ)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJTでの研修となります。
<その他補足>
確定拠出年金(401K)、健康診断・人間ドック、 長期障害所得保障保険制度(LTD)、従業員持株制度、財形貯蓄制度、契約保養所、各種報奨制度、社員支援プログラムサービス(EAP)、永年勤続表彰、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、社内禁煙等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。