【愛知/小牧】アフターサービス◆システムサポートセンター◆マテハン機器トップ級/プライム上場メーカー
- 品質管理エンジニア技術営業・FAE生産管理・物流
- 愛知県 滋賀県
- 年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
【求人要約】
世界的なマテハン機器メーカーで、アフターサービスのシステムサポートを担当する職種です。顧客からのトラブル相談に初期対応し、適切な解決策を導く役割を担います。充実した研修と現場経験を通じて製品知識を習得でき、顧客からの感謝の言葉がやりがいになる職場です。多様なシフト制で、個々の生活スタイルに柔軟に対応。前向きな社風の中で、自己成長が図れるチャンスが広がっています。
【おすすめポイント】
・顧客からの感謝がやりがいにつながるサポート業務
・シフト時間の柔軟性があり、プライベートとの両立が可能
・世界シェアトップクラスの企業での成長機会が充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
技術営業・FAE
生産管理・物流
【愛知/小牧】アフターサービス◆システムサポートセンター◆マテハン機器トップ級/プライム上場メーカー
【マテハン業界世界トップクラス/自動車や半導体などの製造業や、運輸・倉庫・流通業など世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】
当社自動搬送措置のトラブル復旧支援の窓口業務をお任せします。
■職務内容:
・顧客からの不具合、トラブル相談の初期対応が中心となります。
・電話での対応で解決できない場合は、顧客担当のサービスステーションに連絡し対応を依頼します。
・社内のトラブル対応の受付(CS、SE手配の受付業務)
・365日24時間シフト勤務(3シフト制)
・入社後1年程度は、現場に入って製品の知識を身につけていただきます。(出張が発生します)
【変更の範囲:会社内のすべての業務】
■やりがい:
トラブルで困っている顧客担当から対応について感謝されます。
また、『やりたい』と思ったことが反映される社風です。
■組織構成:
70名(内10名女性)、20代後半~50代が活躍しています。
配属事業部はeコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。
自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。
これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。
■勤務時間補足:
早番、遅番、夜勤の3交代制となり休日出勤も有りますが、交代で週休2日になる様調整します。
<交代勤務について>
シフト区分は数種類あります。(一例 6:30~15:00(休憩45分)、14:00~22:30(休憩45分)、22:15~7:00(休憩60分)…等)
その中で個々の事情にあわせて時間帯は微調整し設定します。
早番⇒通常勤務⇒遅番⇒夜勤など通常勤務も織り交ぜながら1週間単位でシフト決めしていきます。
■当社について:
売上高6,114億円(2024年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップクラスです。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3交代勤務(早番、遅番、夜勤)が可能な方
■歓迎条件:
・整備士、工場内での機械保全での経験 または 複合機や家電などのメンテナンスの経験
・ヘルプデスクやシステムに関わる経験
・コールセンターの経験、CE経験、SE経験者
小牧事業所
住所:愛知県小牧市小牧原4丁目103番地
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:東京・大阪・小牧・滋賀その他国内すべての事務所および海外拠点】
<転勤>
当面なし
550万円~640万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~320,000円
<月給>
270,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
賞与あり 年2回(7月、12月)
2024度実績 年間7ヶ月
※入社初年度は賞与対象期間に在籍している期間に応じた額となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
6:30~15:00 (所定労働時間:7時間45分)(交替制)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
6:30~15:00
14:00~22:30
22:15~7:00
<その他就業時間補足>
早番、遅番、夜勤の3交代制です。※職務内容欄に補足有
年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
休日出勤も有りますが、交代で週休2日になる様調整します。
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※規定に基づく
家族手当:扶養する子一人につき10000円(社内規程による)
住宅手当:借家入居者に対して地域区分に応じての支給
寮社宅:転居を伴う転勤が発生した場合対象(社内規程による)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:2年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による)
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修・英会話研修・自己啓発通信教育
■一定の資格を取得後、申請すると奨励金がもらえる「技術技能資格取得奨励」をはじめ、様々な資格取得支援制度あり
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■従業員持株会
■確定拠出年金(退職金制度の一部。掛け金は事業主負担)
■総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入
■制服貸与
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。