【関東・未経験歓迎】機電エンジニア※東証プライム上場グループ企業/製造業界のスキルが身に付く!
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
- 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
未経験者歓迎!東証プライム上場のグループ企業で機電エンジニアとしてキャリアをスタートしませんか?自動車、半導体、医療用機器など多様なプロジェクトがあり、あなたの希望や適性に応じて配属されます。5G関連の半導体製造装置のプロジェクトに参加する機会が多く、しっかりとしたOJTと700以上の研修講座を通じて、実務を通してスキルを身につけることができます。エンジニアとして市場価値を高める環境が整っています。安心して一歩を踏み出しましょう!
【おすすめポイント】
・多様なプロジェクトで経験を積める
・充実した研修制度で未経験から成長可能
・フォロー体制が整い、安心して働ける環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【関東・未経験歓迎】機電エンジニア※東証プライム上場グループ企業/製造業界のスキルが身に付く!
【未経験歓迎!現場OJT×700超の講座/プロジェクト先は大手一流企業が中心/東証プライム上場のオープンアップグループ会社】
■業務内容:
自動車・半導体・医療用機器など、様々な製品分野のプロジェクトがあり、お任せする仕事は経験・スキル・希望・適性に応じて決まります。日本を代表する大手メーカーのプロジェクトに参加するチャンスも豊富で、将来的に「違う製品分野にチャレンジしたい」「経験を活かし、専門的な仕事がしたい」などの希望を叶えることが可能です。幅広い経験を積みエンジニアとして市場価値を高めていける環境です。【変更の範囲:全ての業務への配置転換有】
■ものづくりエンジニアのプロジェクト:
5G需要でニーズが急増している「半導体」の製造装置や、自動走行車など今話題の製品に携わるプロジェクトが豊富にあります。また未経験の方でもイチから現場で学び、スキルを身に付けることができますのでご安心ください。
■配属先例:
【半導体製造装置の組立・調整】
→部品の組付け、配線・配管の引き廻し、動作確認・調整、ティーチング
【半導体製造装置のフィールドエンジニア】
→装置の保守・メンテナンス、トラブル対応
【自動車生産設備の生産技術】
→設備やロボットの導入、組立・調整、動作テスト・評価、メンテナンス
【自動車部品の品質管理】
→部品の検査、測定、品質不具合調査、報告書作成
【医療用機器のサービスエンジニア】
→医療用機器の導入・設置、動作テスト・評価、メンテナンス、トラブル対応
【産業用ロボットの組立・導入・テスト、ティーチング】
→組立、条件設定、機械的・電気的な動作テスト・検証、メンテナンス
【各種機械オペレーター】
→装置のセッティング、製品検査、メンテナンス
※半導体、工作機械、自動車、精密機械など
【生産管理】
→部品発注、納期確認・調整、資料作成
※半導体、自動車など
【機械加工】
→NCプログラム作成、部品の品質検査・測定
※自動車、精密機械など
■就業環境:
【万全なフォロー体制】
エンジニア全員に社用スマホを貸与し、フォローを受けることができます。
・キャリアコンサルティング相談
※スキルアップを考えるエンジニアに対し、将来の業務や勤務地、目指す方向性をヒアリングし、助言・指導します
・研修制度の活用
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・東京都および神奈川県の両方に転居可能な方(通勤圏希望NG)
■歓迎条件:
・未経験からものづくりエンジニアに挑戦したい方
■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
常駐先(関東)
住所:関東圏内での常駐先にて就業します。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
【変更の範囲:会社の定めるすべての事業所】
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
300万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):187,000円~300,000円
その他固定手当/月:33,000円~45,000円
<月給>
220,000円~345,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細は能力・経験・年齢等を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクト先により時間帯が異なる場合あり■残業:月平均12.1時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始、有給休暇(取得実績12.1日)、慶弔休暇、介護休暇
※就業先のカレンダーに準ずる
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限月額5万円)
寮社宅:※プロジェクトにより転勤を必要とする場合
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■通信教育講座(補助15,000円)、eラーニング
■入社時導入研修、資格取得支援(CAD利用技術者、CCNA等※受験料補助、資格取得祝金支給)
<その他補足>
■個人型確定拠出年金(iDeCo)
■会員制福利厚生制度(ベネフィット・ステーション)
■メンタルヘルスケア
■各種手当(役職、赴任、出張)
■産休・育休制度(取得実績あり)
■再雇用制度(65歳まで)等
※借上げ寮・社宅、敷金・礼金等の初期費用100%、家賃一部会社負担、引越・赴任費用補助
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。