半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

東朋テクノロジー株式会社

【愛知/稲沢】組み立て製造/半導体の製造検査装置※夜勤無/愛知本社の老舗企業/マイカー通勤可

  • 検査・計測装置生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 愛知県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

半導体製造装置の組み立て職をお任せします。オーダーメイドの製品を製造するため、図面を基にチームで協力しながら作業します。業務はしっかりとしたOJTでサポートされるため、未経験でも安心です。クリーンで快適な作業環境を提供し、将来性のある業界であなたの力を発揮してみませんか?半導体業界の需要が高まる中で、あなたのスキルを磨くチャンスがここにあります。

【おすすめポイント】
・異なるプロジェクトでの豊富な経験を積める
・徹底したOJTで製品知識を着実に習得
・快適な作業環境とチーム体制で安心して働ける

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

検査・計測装置

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【愛知/稲沢】組み立て製造/半導体の製造検査装置※夜勤無/愛知本社の老舗企業/マイカー通勤可

■職務概要:
工場の生産ラインの自動化・FA化を目的に使用される、半導体やFPDの製造装置・検査装置の製造での組み立てをお任せ致します。製品は全てオーダーメイドのため、ライン作業はありません。設計部が作成した図面を元に、チーム体制で製品を作り上げていくスタイルです。
◎製品例:
PCやスマホに使用しているガラス基板を洗浄・製造する装置
ガラスの厚みや機能を検査する装置 等
■具体的な流れ
(1)図面通りに自社工場内で組み立て
(2)試運転し、サイズ・動作などをエレクトロニクスチームと調整
(3)設備をパーツへ分解
(4)お客さま先で再度組付け・据え付け
■入社後の流れ
図面の見方、機械の構造、工具や機械の使い方など基礎的な知識からレクチャーします。一見、簡単そうに見える作業でも、いきなり1人で任せることはないのでご安心ください。
■職務の特徴:
(1)将来性のある業務:
半導体ショックの問題が叫ばれ、ニーズが高まる今、まさにあなたの力が必要です。今後も自動運転等更に需要が拡大する半導体やディスプレイに関する業務ですので需要が増加することが見込めます。
(2)製品知識がない方も歓迎:
OJTにて一から丁寧に指導、教育を致します。また、図面を見ながらチーム体制で完成を目指しますので、今は興味や情熱があれば問題ありません。
(3)冷暖房完備でクリーンな環境:
5Sを徹底している工場で、整理整頓も徹底しており、5Sの躾にも力を入れておりますので衛生的にも整った快適な環境でのお仕事が可能です。
■組織構成:参加いただく機会担当と電気基盤や配線設計・動作確認をする電気担当で一つのチームを結成します。機会担当が1~2人の時もあれば5~6名の時もあります。また、2~3週間で終わる場合や3ヶ月以上必要なプロジェクトもあります。
■当社について:
※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/
※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】何らか装置の組立・製造経験もしくはメンテナンスや現地据え付けの経験
【尚可】半導体検査装置、製造装置に関わる経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
稲沢ものづくり開発本部
住所:愛知県稲沢市下津下町東5-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~400,000円

<月給>
280,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(9月・3月)※業績に応じる
◎交通費支給(上限月15万円/ガソリン代などを含む)
◎家族手当(扶養家族2名まで支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:35~17:25 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■休暇:創立記念日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月15万円(当社規定に基づき支給)
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:定年制・再雇用制度あり(※当社規定による)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTによる教育・研修です。
その他、英語・中国語教室、新入社員研修、営業研修 等

<その他補足>
育児休業、介護休業、時短勤務制度、永年勤続表彰制度、確定拠出年金、持ち株会、財形貯蓄、住宅資金貸付、福利厚生生楽部、社員旅行、海外研修、語学教室(中国語、英語等)、社員割引販売(家電品等)、インフルエンザ予防接種、資格取得支援制度、研修支援制度 等

COMPANY

会社名:東朋テクノロジー株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH