【福岡市】デジタル回路設計・評価 ~WEB面接可/転勤なし/残業月平均20時間/土日祝休み~
- ASIC/SoC設計FPGA設計デジタルIC設計
- 福岡県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
デジタル回路設計・評価のプロジェクトに参画し、あなたのスキルを最大限に活かしましょう。業務はLSI、SoC、FPGAに特化した設計や評価で、多様なツールを駆使して挑戦的な案件に取り組むことができます。福岡市内での常駐開発が主で、20代から50代の中途入社者が多く、フラットなコミュニケーション環境があります。社長や管理部門が定期的にフォローに訪れ、あなたの成長を応援する体制も整っています。転勤がなく、ワークライフバランスも良好な職場です。
【おすすめポイント】
・WEB面接可能で転勤なし
・残業月平均20時間、土日祝休みで働きやすい
・定期的なフィードバックによりキャリアアップをサポート
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
FPGA設計
デジタルIC設計
【福岡市】デジタル回路設計・評価 ~WEB面接可/転勤なし/残業月平均20時間/土日祝休み~
デジタル回路設計・評価をお任せします。
☆業務内容:
LSI、SoC、FPGAのデジタル回路設計、論理設計、レイアウト設計、実機評価
☆開発環境:
・ツール…Verilog-HDL、V-HDLなど
□案件詳細:福岡市内のクライアント先における常駐開発がメインとなります。それぞれが得意とするスキルを活かした業務をお任せいたします。
□組織構成:社員のほとんどが中途入社です。20代~50代の方を中心に構成されております。
□フォロー体制:社長、営業、管理部門のメンバーが1~3ヶ月に1度各常駐先を回っており、コミュニケーションを大切にしている会社です。それぞれが目指すスキルUPに応じて常駐先を決定しています。1~3ヶ月に1度、定期的に希望についてヒアリングを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
上記ツールでのデジタル回路設計・評価の実務経験2年以上
本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-29 博多相互ビル5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
クライアント先
住所:福岡県福岡市博多区、中央区、早良区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<勤務地補足>
福岡市内の顧客先に常駐(上記エリアがメインとなります)※受動喫煙対策はクライアント先により異なる
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
300万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円
その他固定手当/月:20,000円~100,000円
<月給>
220,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他定額手当:技術手当
■昇給:あり(過去実績月0.5~2.5%)
■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分)
■モデル年収(月給+賞与+時間外):
・年収450万円/入社8年目メンバー/30代・経験10年以上
・年収370万円/入社2年目メンバー/20代・経験5年以上
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季、年末年始、慶弔休暇、祝日
年次有給休暇(入社半年経過時点10日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月上限35,000円)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:15,000円
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■家族手当:配偶者15,000円、子ども3名まで3,000円/人
■役職手当:5,000~100,000円
※住宅手当、家族手当、役職手当は当社規定の該当者のみ支給
■在宅勤務:個人の希望による利用は不可。業務状況・環境により、在宅勤務を依頼する可能性あり
■服装:業務内容・環境により、スーツ以外のTPOを考えた服装が可能な場合あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。