半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【大阪市・高槻/転居なし】新製品の評価分析(半導体製造機等)※未経験歓迎/WEB1回面接/残業20H

  • 生産技術エンジニア製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
  • 大阪府
  • 年収300万円未満年収300万~500万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月08日

求人AIによる要約

機械いじりが好きな方にピッタリの新製品評価分析職を募集!大手産業機器メーカーで、半導体製造機器や医療機器の新製品を組立・評価し、品質管理や生産技術のスキルを磨けます。未経験でも大歓迎!営業や人事がエンジニア経験者なので、納得できる評価制度が魅力。サービス残業ゼロ、年休120日以上で、安定した環境でキャリアを築けます。転勤なし、通勤時間も短く、安心して働ける職場です。

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、手に職をつけられる
・サービス残業ゼロ、年休120日以上
・大手メーカーと直取引で安定した職場環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

生産技術エンジニア

製品評価エンジニア

計測・解析エンジニア

【大阪市・高槻/転居なし】新製品の評価分析(半導体製造機等)※未経験歓迎/WEB1回面接/残業20H

~機械いじりが好きな方におススメ!希望勤務地で勤務可能/パナソニック×dodaのパーソルのエンジニア集団/働き方改善/工業高校卒業者歓迎~

大手メーカーや優良企業にて、開発段階の製品の試作の作り上げ、評価を行っていただきます。

・勤務先:大手産業機器メーカー、大手精密機器メーカーなど
・製品:半導体製造機器、産業機器用のセンサー、医療機器など
・業務特徴:新製品の組立、ノギスやマイクロメーカー・3次元計測器を用いた規格の評価、耐熱性・落下・粉塵など様々な環境における評価実験など
将来的には、品質の不具合分析や関連部署へのFBを行い、量産体制を作っていく際の生産技術者としてのスキルを磨いていただけます。
大手の付き合いの長い顧客が中心のため、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等は少ないです。

■勤務地について 転勤なく働きたい方におススメ!
・エリア固定の採用となります。規定では居住地より2時間以内の案件となっていますが、実際は1時間半以下の通勤範囲で収まっております。
・1つの配属先での勤務は基本5年以上、10年を超える方も多く異動はあまりございません。
・採用前に営業と就業先を相談しながら進めるため、2か月以上の待機の実例はほぼございません。待機1か月までは給与100%支給。

■こんな転職理由の方がご入社されています
◎安定した企業で働きたい
→ 同社は元パナソニック子会社です。パナソニック×dodaのパーソルとして、大手顧客との直取引が基本なため、大手企業の福利厚生で安心して働けます。
◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… →サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H
■入社社の声
◎評価の納得度が高い
→ 営業・人事も何らかのエンジニア経験者が多数!営業・人事・上司がエンジニアへの知見が深く、目標設定や評価の納得度が高い。

■こんな方におすすめです!
・機械いじりが好き!
→ バイクや自動車いじりなどプライベートのご経験も歓迎!
・手に職をつけたい!
→ 組立評価から始めていただき、将来的には、品質管理経験(品質面での分析・FBのご経験)や生産技術(量産化体制の構築)までキャリアアップが可能です

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件
機械いじりが好きな方!プライベートでのバイクいじりのご経験なども大歓迎!

■歓迎条件
サービスエンジニア・製造・評価など何らかの機械に関するご経験、工業高校卒など

■こんな方におススメ!
・機械いじりが好きな方
・新機械の試作にわくわくできる方
★有名企業の新製品に関われる機会が多数ございます★

<勤務地詳細>
大阪 常駐先
住所:大阪府大阪市・高槻市付近の常駐先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
U・Iターンも歓迎(転居費用は最大10万円まで支給)

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
350万円~480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~300,000円

<月給>
220,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮し決定します
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:360万/25歳 460万/32歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※就業時間・フレックスについては就業先に準ずる

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(原則土曜・日曜)、祝日
年末年始休暇、特別休暇等※社内カレンダーによる
・年次有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
・慶弔休暇(勤続3年以上の社員に対し有給付与)

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備/パナソニックグループの健康保険組合(本人の負担額が約4割)

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■外部研修、通信教育、e-Learning ※研修費用は会社負担
■資格取得報奨金制度(最高10万円)

<その他補足>
■パナソニック健康保険:定期健康診断、要管理者検診、女性検診助成制度、保養所、スポーツクラブ優待利用
■パーソルグループ:冠協賛試合の観戦、みんなの部活
■ライフサポート:財形貯蓄制度、従業員持株会、医療保険/損害保険の団体割引、慶弔見舞金
■その他:一人に一台iPadを貸与、作業服の貸与
■正社員(地域限定除く)の場合、確定拠出年金制度有り

COMPANY

会社名:パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH