【茅野市/転勤なし】メーカー営業/ミドルシニア多数活躍中/半導体・電子部品検査治具は世界から注目!
- テスト開発エンジニア技術営業・FAE検査・計測装置
- 長野県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月08日
求人AIによる要約
メーカー営業のチャンス!当社は、世界的に注目される半導体・電子部品の検査治具を手掛けるニッチトップ企業です。60代から中途入社した社員も活躍中で、転勤の心配もなく、安心して長期勤務が可能!医療機器や航空機関連など、最先端の技術開発に関与できます。未経験でも営業経験をお持ちの方は大歓迎。年間116日の休日と充実した福利厚生が整い、働きやすい環境が魅力です。
【おすすめポイント】
・60代以上の中途入社者も活躍!年齢不問の職場環境
・年間116日休暇+充実の福利厚生
・業界トップクラスの技術力で最先端分野に関与可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
技術営業・FAE
検査・計測装置
【茅野市/転勤なし】メーカー営業/ミドルシニア多数活躍中/半導体・電子部品検査治具は世界から注目!
~メーカー営業経験あればOK/専門知識は入社後習得可能/60代から中途入社した社員も活躍中!/UIターン歓迎/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業です!~
■募集背景
創業以来、半導体検査用プローブカードやプリント基板検査治具の設計・製造を行っている当社は世界からも注目される技術力の高さを武器に日本・台湾・韓国・中国・タイに拠点を置き、全世界に自社製品を届けています。
最先端エレクトロニクス製品を検査・計測するための技術開発は日々進歩しており、今後も成長が見込まれる分野のため今回新たに仲間を募集します。
■職務内容
半導体やプリント基板関連の検査用治具の技術営業をお任せします。
<<具体的には>>
(1)お客様からの問合せ対応
(2)設計の担当者を選定
(3)設計担当者と共に、お客様と打合せ
(4)見積もりの作成提出、受注の流れになります。
※飛び込み営業など一切ございません。
■当社の強み・特徴
◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現
◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応。
◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業
◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません
◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している
■働く環境
年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実!
創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。
■中途入社者が多数活躍!
当社では中途入社の方が約8割と比率が高く、新しい環境にチャレンジされた方が長く活躍を頂いております。
慣れない環境への不安もあるかと思いますが、皆さん経験されてきたからこそサポートが手厚いのも特徴!
定年を迎えた方も活躍をされているため最後の就業先としてオススメの環境となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・製造業界への営業経験をお持ちの方(業界経験不問)
※メーカー、商社問わず、何らかの営業・提案・商談をされている方
■歓迎条件
・半導体や機械製品、電子機器の知見がある方
・電子回路の理解等、電気基礎知識(オームの法則など基礎レベル)の知見がある方
・プリント回路基板の基礎知識のある方
・デジタル・アナログ・高周波回路の知見がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:長野県茅野市豊平373
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
マイカー通勤可
<転勤>
無
400万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~500,000円
<月給>
250,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与:あり(年2回/前年度実績3か月分)
昇給制度:あり(年1回)
■モデル年収
入社10年目/係長:年収500万円
入社20年目/課長:年収750万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間ほど
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日
土日祝休み※会社カレンダー
夏季休暇、年末年始休暇
結婚休暇5日、慶弔休暇(同居3日、別居2日)、出産休暇
有休休暇最大20日間(初年度10日、以後1年ごと1日増加※累積可能)
<各手当・制度補足>
通勤手当:3,000円~15,000円/月 ※規定あり
家族手当:配偶者、子ども3人目まで ※詳細は福利厚生
住宅手当:※住宅手当が支給される場合には交通費の支給なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■家族手当(配偶者:2万円/月、子ども3人目まで1人:1万円/月)
■職務手当(課長:3万円/月、係長:2万円/月、主任:1万円/月)
■精皆勤手当(5000円/月)
■資格取得支援・手当あり
■寮・社宅・住宅手当あり(遠隔地在住者、応相談)
■松本山雅スポンサー優待券
■東京ドーム優待券(32席)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。