半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立ハイテク

●【第2新卒歓迎】技術営業/台湾顧客担当(半導体検査・計測装置)/東京勤務【N5】NEW

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE検査・計測装置
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:株式会社日立ハイテク
  • 掲載日:2025年07月02日

求人AIによる要約

半導体業界でグローバルシェアNo1の技術営業職を募集します。台湾の大手半導体メーカーを担当し、顧客の開発部門や量産部門と密接に連携し、自社のCD-SEM製品を提案。エンジニアとの調整やアフターフォローも担当します。業務を通じて最先端技術に触れ、キャリアアップが可能。経験豊富な先輩社員がサポートするため、安心して新たな挑戦ができます。成長市場での仕事を共にし、顧客の課題解決に貢献したい方には最適な環境です。

【おすすめポイント】
・業界最大手の顧客と直接関わり、グローバルな視野で成長できる
・最先端の半導体技術に携わりながらキャリアパスが豊富
・フレックスタイム制とハイブリッドな働き方が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

技術営業・FAE

検査・計測装置

■業務内容
半導体市場でグローバルシェアNo1!
De facto Standardの半導体計測装置=*CDSEMの技術営業をご担当いただきます。

業界最大手の台湾半導体メーカーに対し、顧客課題の深耕とそれに基づく製品計画、開発計画の立案や、自社製品の提案、見積もり・納期提示、開発部門や生産部門との調整、納品請求等、社内関係者と連携を取りながら、提案活動から納入・検収までの業務を一貫して行っていただきます。また、検収後の実際に納入した機器のアフターフォロー、それに伴う現地のフィールドエンジニアとのやり取りや社内設計部門との調整業務も担っていただきます。
業務は、大きく分けて顧客の①開発部門との業務、②量産部門との業務の二つがございます。

※営業スタイルについては現地法人を介した間接営業が割合としてはやや多いものの、直接営業のケースもございます。

①開発部門に関する業務
顧客のR&D部門と協働をしながら、顧客が実現したいことを確認し、自社製品・技術の提案を行います。
既存製品の提案にとどまらず、自身でも新しい技術にアンテナを立て、追加機能の開発等も含め課題解決に向けた顧客への提案・自社側のアクションを企画・立案し、自社の開発・設計部門を巻き込み協働いただきます。

②量産部門に関する業務
顧客へ装置を納めた後も継続して改善・改良のご要望をいただきます。いただいたご要望・ご依頼に対し、緊急度を整理した上で、既存ソフトで解決できるか、アルゴリズムまたはハードの新規開発まで必要かを判断し、必要に応じた対応を現地のフィールドエンジニア部隊あるいは自社の開発・設計部門を巻き込み検討し、顧客に提案します。

*CD-SEM(走査型電子顕微鏡/Critical Dimension-Scanning Electron Microscope)は、主に携帯電話やパソコン、自動車、社会インフラ(インターネット通信や電車の運行、ATM、物流システム)において、重要な役割を担っている半導体上の微細パターンの寸法を計測する装置です。弊社CDSEMは世界最高峰の装置性能、そして安定性を誇っているだけでなく、40年近くNo1シェアを維持、世界中の半導体製造ラインに5000台以上も納入実績があり、我々の豊かな暮らし・生活を縁の下の力持ちとして支えております。

開発部門や生産部門を始め一連の業務を通じて多くの関係者を巻き込みながら進めていただく必要があるため、
・適切に周囲と連携/巻き込みながら大きな貢献実感を得たい方
・技術職として技術に近い立場からより顧客に近い最前線で貢献していきたい方
・成長産業である半導体業界で世界№1シェアを維持している製品に携わりたい方
にはマッチした環境です。
※社内に経験豊富な社員がおりますのでしっかりとフォローを受けながら業務をキャッチアップいただきますので前向きな意欲を重視しています。

■配属先
ナノテクノロジーソリューション統括本部 評価システム営業本部 評価システム三部

台湾顧客担当グループ:6名
※経験豊かな先輩方と共に密にコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができます。

■採用背景
担当している台湾の顧客は業界最大手であり、海外拠点の進出も増えるなどCD-SEMにおけるビジネスの事業規模拡大を続けています。その中で顧客の要望に対してしっかりと応え、高品質な製品を継続的に納入していくため組織体制の強化をしたく、今回募集をしております。

■ビジョン/ミッション
私たちは、既存の事業にとどまらず、新たな事業機会を積極的に探索し、企業成長と利益拡大を目指しています。
市場動向を的確に捉え、革新的なビジネスモデルを追求することで、お客様に最適な価値を提供し続けます。
また、ビジネスを自分事化しながら周囲と連携して顧客へ価値提供していくことを重視しており、組織においては年次関係なくコミュニケーションが活発であり、チームワークを重視した組織づくりを意識しています。

■組織の強み/魅力
・評価システム三部における営業は、顧客の次世代開発に合わせて製品を提案・受注します。
(月次の売り上げ目標に向けて新規開拓をしたり、営業個人の努力で受注が増えたり、というような営業スタイルではありません。)
顧客の次世代開発を長期視点でとらえて計画を立てて、日立ハイテク全体を巻き込みながら顧客に提案することが求められます。
例えば3年後に向けてどのような仕掛けを行うのか、などといった長期目線での顧客への仕掛けを行うことが求められています。
・顧客へ納入する半導体検査・計測装置は非常に金額の大きい装置であり、大規模でダイナミックなビジネスに携わることができます。また業務を通じて、最先端の技術に触れることができます。
・顧客からの改善・改良を最前線で解決することが求められる部署であるため、実際に顧客からのご要望を解決した際は大きなやりがいを感じることができます。

■キャリアパス
評価3の中で営業キャリアを積んで頂いた上で、評価システム営業本部内でジョブローテーションをしながら、欧米・国内・韓国などのキャリアを積むことが可能です。

■働き方
出社と在宅のハイブリッド(出社頻度:週2~3日程度)
フレックス活用可能です。

■その他
<出張/駐在に関して>
出張有無:有(自社工場@ひたちなか市 月1~2回 台湾 2か月に1回程度)
駐在有無:営業キャリアを積んで頂いた上で、現地法人に駐在し、活躍して頂く可能性は御座います。
<教育/育成支援に関して>
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)等

<その他補足情報>
評価システム営業本部 評価システム三部は、中国もしくは台湾の顧客にW/W No1シェア+半導体市場でDe facto Standardの半導体計測装置=CDSEM(電子顕微鏡)を販売する部署です。今回は、台湾の顧客を担当いただく仲間を募集しています。
ご入社後は当社の製品や各部署について学んで頂きつつ、適正やご希望に応じて業務をお任せする予定です。

<業務の変更範囲>
会社の定める業務

■個人情報の第三者提供
グループ募集を実施している事から、個人情報を各社へ提供致します。
予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。

【必須要件】
・理系卒で上記の顧客深耕型の営業に興味のある方(学部学科不問)

【歓迎要件】
・日常会話レベル以上の英語力(TOEIC650点以上目安)
└海外顧客とのやり取り(メール・打ち合わせ・電話等)では英語を使用します。
 入社時点でビジネスレベルの英語力は必要ありませんが、入社後も社内の研修制度などを活用しながら、英語力を身に着ける気概のある方を募集しています。

【求める人物像】
・多様な顧客とコミュニケーションが図れる方
・ロジカルに物事を考え、仕事を進めることができる方
・自身の経験にとらわれず、周囲のアドバイスを求めながら業務推進できる方

■個人情報の第三者提供
グループ募集を実施している事から、個人情報を各社へ提供致します。
予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。

<提供先>
・株式会社日立ハイテク九州
・株式会社日立ハイテクフィールディング

本社
〒105-6409 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー

アクセス:
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅より徒歩5分
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅より徒歩1分
東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線 霞ヶ関駅より徒歩8分
都営地下鉄三田線 内幸町駅より徒歩8分
JR 新橋駅より徒歩11分

※変更の範囲:会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)

【予定月給】
297,500円~397,400円 ※固定手当を除く
固定手当:ライフ・ワークスタイルサポート手当 5,000円

【予定年収】
524万円~860万円 ※(月給×12ヶ月)+賞与、諸手当込み

【諸手当の補足】
固定手当+等級に応じ、業務手当を支給
(予定月給に業務手当は含んでおりません)
・業務手当は30時間分の時間外勤務手当・休日出勤手当に相当する額を支給
・手当額:79,200円~ 本給額により変動
・時間外・休日出勤の有無に関わらず支給。
・30時間を超える時間外勤務、休日出勤分は追加で支給。
※業務手当支給対象外の場合、実残業時間分を支給

【雇用形態】
正社員(試用期間 3か月間)

【待遇・福利厚生】
・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)
・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・諸制度 :退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当 :通勤手当、家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設 :単身寮・借上社宅完備、保養所 他
*管理職は、家族手当の支給はございません。

【休日休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日126日(2024年度)
年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム無)
標準労働時間帯/8:50~17:30 ※勤務地により異なる
標準労働時間/7時間45分

COMPANY

会社名:株式会社日立ハイテク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH