半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社コプロテクノロジー

製造装置のメンテナンススタッフ

  • 検査・計測装置生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 岩手県 神奈川県 三重県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:EN転職
  • 掲載日:2025年07月01日

求人AIによる要約

製造装置のメンテナンススタッフとして、スマホや車に使われる半導体を作るための装置を支える重要な役割を担います。微細な異変に気づく目と手が、製造現場を守ります。未経験者も歓迎で、横浜での充実した研修を通じて、ビジネスマナーから専門知識まで学ぶことができます。清潔なクリーンルームでの勤務、年間130日の休日、安定した初年度年収350万円以上が魅力。手に職をつけて、長く働きたい方に最適です。

【おすすめポイント】
・未経験から始められる充実の研修制度
・清潔なクリーンルームで快適に働ける環境
・安定した収入と充実した休日制度

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

検査・計測装置

生産技術エンジニア

設備エンジニア

派手さはない。だけど、なくてはならない。

機械が正しく動き続けるように、
小さな異変を見逃さず、整える。

それが、あなたの仕事です。

お任せするのは、
スマホや車に使われる“半導体”を
つくる装置の点検・メンテナンス。

機械の動きや音、温度、パーツの状態――
わずかな変化に気づける目と手が、
多くの製造現場を支えます。

もちろん、経験は問いません。

入社後は横浜での研修から。
ビジネスマナーから装置の基礎知識まで
1ヶ月かけてじっくり学びます。

扱うのは1000万円規模の精密装置。
現役エンジニア講師の指導のもと、実践力が身につきます。

研修後は県内で勤務。転勤はありません。
職場はクリーンルーム。清潔で快適、
重いものを持ち運ぶ作業もほとんどなく、女性も活躍中です。

◎初年度想定年収350万円~
◎年間休日130日。土日休みもOK
◎東証プライム上場グループの一員

「岩手で手に職をつけて、長く働きたい」
そんなあなたにこそ、届いてほしい。

この装置は、あなたの手を待っています。

【必須】
・34歳以下の方(長期キャリア形成のため)
・普通自動車免許(AT限定可)

◎文系・理系不問
◎学歴不問
◎既卒・第二新卒歓迎
◎20代男性・女性活躍中

\未経験者から一流のエキスパートエンジニアへ/
モノづくりに興味はあるけど実務経験がない…
学校で学んでないので専門知識がない…という方でも、国内トップメーカー様から頼られるエキスパートエンジニアに成長していただくことが可能です。

実際にこれまでも何十人もの未経験スタートのエンジニアを一流に育ててきました。
関東・東海を中心に、各拠点で教育専門の研修センターがあり、
業界知識や専門用語からエンジニアとして必要な心構え、データ分析に必要な現場の知識(機械・工具など)やケーススタディを用いた実践的研修を行っています。

また、配属後もOJTでしっかりと先輩がフォローしています。

☆選考フロー
2週間で内定可能!
(1)書類選考
(2)WEB面接
(3)内定!!

岩手県北上市北工業団地
※Iターン、Uターン歓迎!※マイカー通勤可研修中は下記研修センターへお越しいただきます。通えない場合は宿舎の手配あり、費用は全額会社負担です!神奈川県横浜市港北区新横浜1-2-1 新横浜ファーストビル(新横浜駅から徒歩10分程)



他の勤務地の求人




三重県四日市市





他の勤務地も見る(1件)

月給 25万2,080円~30万620円※想定年収 350万円~462万円 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。みなし残業代 34,080円 ~ 40,620円みなし残業時間 20時間※スキルなどを考慮の上、当社規定により決定【試用期間】試用期間あり試用期間の長さ:3ヶ月雇用形態、給与は本採用時と同じです。※研修期間中のみ月給が異なります※研修期間:1ヶ月月給:20万円(残業代は時間に応じて支給いたします)
年収例

年収365万円 / 1年目 / 25歳/中途入社
年収433万円 / 6年目 / 30歳/中途入社
年収612万円 / 19年目 / 41歳/中途入社

シフト制 1日あたりの実働時間:最大8時間/日(休憩60分)【シフト例】(1)7:00~16:00(2)19:00~4:45【勤務体系】(1)のシフトで4日就業⇒2日休暇⇒(2)のシフトで4日就業⇒2日休暇※シフトは1週間ごとの交替制※残業は月平均13.2時間程度♪※勤務スケジュールがある為、  勤務時間や休日がころころ変わる心配はありません

完全週休2日制
■完全週休2日制
■プロジェクト先カレンダーあり 
■リフレッシュ休暇あり(週休3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得・復職実績あり)
■介護休暇
■看護休暇
■特別休暇
(結婚・配偶者の出産・忌引き・転勤時など)
※有休を使用して5日以上の連続休暇も取得可能

■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当(超過分)※研修期間は1分単位で全額支給
■住宅補助(規定あり)
■社宅あり(家具・家電付き)
■車通勤可(駐車場完備)
 ※プロジェクト先による
■結婚祝・弔慰金・見舞金
■定期健康診断
■永年勤続表彰制度
■研修制度
■従業員持株会
■福利厚生倶楽部(社内ポイント制度)
■U・Iターン支援

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ オンライン選考OK
◇ オンライン商談の推奨


よくある質問を公開! 気になっていることを面接時にわかりやすく説明します。

Q:他の企業と違うコプロテクノロジーの
魅力的なところはどこですか?
A:プライム上場子会社ならではの安心感があり、福利厚生もしっかり充実。
従業員持株会などもあるところです。

COMPANY

会社名:株式会社コプロテクノロジー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH