制御盤の設計◆製品構造を考える仕事/未経験OK/年休127日/17時半退社/残業月5h/賞与年3回

- CAD/EDAエンジニア組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:EN転職
- 掲載日:2025年07月01日
求人AIによる要約
制御盤の設計職では、工場のスイッチやセンサーを組み合わせて、機能性豊かな制御盤を作り上げる面白さがあります。お客様のニーズに耳を傾けた後、ハードウェアから設計を開始し、2年目以降はソフトウェア設計にも挑戦。完成した制御盤の試運転や納品で直接お客様から感謝される瞬間もあり、やりがいを感じることができます。研修制度も充実しており、未経験者でも安心してスキルを身につけられる環境です。
【おすすめポイント】
・パズルのような設計作業でクリエイティブな問題解決を体験
・未経験でも安心の育成プログラム
・お客様からの感謝の声がやりがいになる接客業務
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
設備エンジニア
制御盤の設計◆製品構造を考える仕事/未経験OK/年休127日/17時半退社/残業月5h/賞与年3回
◎パズルのような面白さを、毎案件で!
――――――――――――――――――
工場の機械を動かすスイッチやセンサーなどが入った「制御盤」を設計する仕事。「今回はどんな機能を搭載して、どんな部品を使おう?」「部品はどのように配置しよう?」など、パズルのような面白さを常に感じられます。
▼打ち合わせ
まずはお客様から「どんな機能が欲しいのか」などをヒアリング。必要な部品を考え、見積もりを作成・提出します。その際、協力会社の方とも相談し合いましょう。
▼ハードウェアの設計
お客様のご要望を叶えるための制御盤を設計。まずは「スイッチはどこに配置して、センサーはどう組み合わせよう?」など、目に見えるハードウェアの部分から設計します。部品の手配や、設計した制御盤の製作依頼も行ないましょう。
▼ソフトウェアの設計(入社2年目以降)
入社後スグではありませんが、2年目以降は「ソフトウェア設計」にも挑戦。「スイッチAを押したらこう動いて、Bを押すとこう動いて…」といったプログラムをつくる業務になります。
▼試運転~納品
完成した制御盤がきちんと動くかチェック&調整。その後、お客様先を訪ねて、工場に制御盤を設置します。カンタンな設置作業は自分たちで行ないますが、難しければ協力会社に依頼しましょう。その後、最終チェックを経て、納品完了です!
―― お客様から感謝される機会も ――
納品の際など、月1~3回ほど、お客様先への出張があります。お客様先で制御盤が無事に動いている様子を目にできたり、お客様から直に感謝の言葉をもらえたりと、仕事の手応えを感じられますよ。
―― 4~5年かけて、じっくり育成 ――
設計に必要なスキルや制御盤の知識などは、入社後にレクチャーするのでご安心を。ぜひ下部「入社後の流れ」もご覧ください!
交通
JR「中野島駅」より徒歩約8分
◎残業は月5時間以内です!
――――――――
■完全週休2日制(土・日)
┗長期休み期間に勤務が発生する場合もありますが、その場合は代休を取得可能です。
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■賞与 年2回(6・12月)
■業績賞与
■交通費支給(月2万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■皆勤・精勤手当(月1万円)
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月5000円)
■制服貸与
■資格取得支援制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。