半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立ハイテク

■電気設計(バイオ分析装置)/茨城勤務【H180】NEW

  • CAD/EDAエンジニアその他デジタルIC設計
  • 茨城県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:株式会社日立ハイテク
  • 掲載日:2025年07月01日

求人AIによる要約

半導体業界の先端を行く当社で、バイオ分析装置の電気設計に携わるチャンス!具体的には、DNAシーケンサや遺伝子検査装置の回路設計・開発を担当し、制御から評価・量産までを一貫して行います。高品質な製品開発により、医療の分野で人々の健康を支える重要な役割を担えるため、大きなやりがいがあります。また、競争の激しいバイオ市場での技術革新に貢献する、スキルアップの環境も整っています。あなたの専門知識を活かし、未来の医療技術を共に創りましょう。

【おすすめポイント】
・バイオ分析装置の回路設計で世界トップシェアを誇る企業の一員に。
・医療分野の高度な品質要求に応えることで、プロとして成長できる機会。
・充実したキャリア支援とチーム環境で、技術革新に寄与するチャンス。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

その他

デジタルIC設計

【業務概要】
DNAシーケンサや遺伝子検査装置などのバイオ分析装置の回路設計・開発を担当していただきます。

【業務詳細】
①分析装置の回路設計業務全般をお任せします。具体的には、仕様検討から設計、評価、量産立ち上げまでのプロセスを担当します。対象となるのは、制御回路などのデジタル回路設計、高周波回路・電源回路などのアナログ回路設計、ワイヤーハーネス設計などです。また、少人数チームの取りまとめもお任せします。

②DNAの塩基配列を自動で読み取り、遺伝子配列解析を行うバイオ関連装置は、微弱な信号の検出や電場・磁場の精密な制御が求められます。そのため、製品性能において回路設計技術は非常に重要な役割を果たします。

【仕事の進め方】
・担当するシステム単位で、メカ/ソフト/アプリケーションのグループと協力しながら仕様検討から立ち上げまで進めていきます。
・基本的には一貫して担当していただきますが、緊急性が高い開発がある場合には、そちらに異動していただくこともあります。

【使用するツール例】
■3Dハーネス
・XVL Studio WR(Zuken)
・E3. series(Zuken)

■回路入力ツール
・Allegro System Capture(Cadence)
・Allegro Design Entry(Cadence)

■2Dツール
・BricsCAD(Bricsys)

■回路シミュレータ
・OrCAD Capture(Cadence)
・OrCAD PSpice (Cadence)
・LTspiece(Analog Devices)


●変更の範囲
会社の定める場所
(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)

【仕事の魅力】
■米国サーモフィッシャーサイエンティフィック(TFS社)と25年以上にわたり、キャピラリー電気泳動方式DNAシーケンサのシステムコラボレーションビジネスを展開しており、世界トップシェアを保有しています。
■コラボレーションビジネスだけでなく、小型のDNAシーケンサにおいては、アジア市場(日本、中国、韓国、台湾)向けに自社製品ビジネスを展開しています。
■近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。また、DNA鑑定分野においては、迅速に判定できる装置を開発しています。技術を人々の健康と安全に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。
■医療分野での装置活用のため、装置への品質要求が非常に高いです。高度な技術・品質水準が求められるからこそ、将来的にも生かせる開発スキルを培うことができます。

【採用背景】
■当社はDNAシーケンサのパイオニアとしてキャピラリー電気泳動方式(第一世代)の世界トップシェアを獲得しています。しかし、世界中で競争激化するバイオ市場で勝ち残るためには、更なる技術革新が命題だと考えています。
■キャピラリー電気泳動方式(第一世代)の装置に関しては専用市場に特化した装置の開発に着手しています。
また、次の事業の柱を創るべく感染症検査、がん診断、迅速DNA鑑定装置といった新たな分野の技術や製品の開発に取り組んでいます。
■このような新製品の開発計画を実行に移すにあたり組織基盤を盤石化しており、回路設計経験者に加わっていただくことで、まだ世の中にない技術を共に作り出したいと考えています。

【組織体制・配属先について】
ヘルスケア事業統括本部 診断システム事業部 那珂診断製品本部へ配属となります。
バイオ分析装置を取り扱う回路設計グループには合計23名が在籍(2025年6月時点)しており、ベテラン社員が多く在籍していますので、困り事があれば相談・解決しやすい環境です。回路設計はデジタル、アナログ双方得意な人財が揃っており、どちらの技術も活かすことができます。
基本的には1つの装置を専任で担当しますが、開発スケジュールによっては掛け持ちになることもあります。

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、放射線治療・先端医療システム、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
“知る力で、世界を、変えていく”という企業ビジョンと共に更なる成長をめざして、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。

【ビジョン/ミッション】
企業ビジョン:知る力で、世界を、未来を変えていく
事業ビジョン:がんを恐れることのない社会の実現

【オフィス・会社紹介について】
・参考動画
※Youtubeの当社公式アカウント[Hitachi High-Tech TV]では
 オフィス紹介動画等も投稿しております。

参考情報:働き方やダイバーシティ推進、社員の声について
・《数字でわかる!日立ハイテク》
・《求める人物像》

【ひたちなか市の環境について】
・ひたちなか市は東京駅から電車で約1時間。都市開発も進んでおり、大型ショッピング施設、映画館、遊園地、海水浴場、ゴルフ場等のレジャー施設が豊富にあります。
・新しい住宅街が増加しており、豊かな自然環境と快適なライフスタイル環境はひとり暮らしの方にとってはもちろん、ご家族での生活や子育てにも最適です。

【必須要件】
・回路設計もしくは評価の実務経験(デジタル、アナログや製品不問)

[補足]
メーカーからの転職はもちろん、技術派遣として回路設計や評価をご経験してきた方もご活躍いただける環境です。
不明点があれば先輩社員に気軽に相談できるため、ご安心ください。

【歓迎要件】
・デジタル・アナログ回路両方の知識
・文献読解・メールなどを通した英語力

【求める人物像】
・DNAシーケンサ・遺伝子検査に対する興味をお持ちの方
・社内外のあらゆる関係者とコミュニケーションを取りつつ業務を進められる方

【その他】
■中途採用実績
家電メーカーで回路設計を行っていた方、半導体製造装置メーカーで装置のメンテナンスを行っていた方が入社した実績があります。
業界、製品の大小問わず幅広い方のご応募を歓迎しております。

個人情報の第三者提供 グループ募集を実施している事から、個人情報を各社へ提供致します。 予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
<提供先>
・株式会社日立ハイテク九州
・株式会社日立ハイテクフィールディング

■株式会社日立ハイテク 那珂地区
茨城県ひたちなか市市毛882番地

●変更の範囲
会社の定める場所
(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)

アクセス:JR「勝田駅」から車10分(JR「勝田駅」は「東京駅」から特急電車約90分)
・自動車通勤の可否(条件あり)
・JR「勝田駅」よりバスで15分程度
※通退勤の時間帯には10~15分程度の間隔で当社巡回バスが運行しています。
・自家用車での通勤が約40%程度
・勝田駅、水戸駅、佐和駅付近の居住者が多く在籍しています。
・地図を見る

●屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

【想定年収】
450~880万円(月給255,000円以上+賞与)*諸手当込

等級に応じて以下の月給・固定残業代をご提示する場合もあります。
月給375,700円以上(固定残業代込) 
固定残業代は30時間分(79,000円~本給額により変動)で時間外労働の有無に関わらず支給。 
上記を超える時間外労働分は追加で支給。但し、試用期間中は実残業外労働分の残業手当を支給。

【雇用形態】
正社員(試用期間 3か月間)

【待遇・福利厚生】
・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)
・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・諸制度 :退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、自動車・自転車通勤、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当 :通勤手当、家族手当、赴任手当、社員食堂、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設 :単身寮・借上社宅完備、保養所 他
*管理職は、家族手当の支給はございません。

【休日休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日126日(2024年度)
年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム無)
標準労働時間帯/8:30~17:00 ※勤務地により異なる
標準労働時間/7時間45分

COMPANY

会社名:株式会社日立ハイテク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH