「好き」を仕事に!未経験から始める【機械設計エンジニア】

- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 青森県 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年06月30日
求人AIによる要約
「好き」を仕事に!未経験からスタートできる機械設計エンジニアのポジションです。トヨタ自動車やSONYなどの大手企業と連携し、実践に基づく基礎研修を約2~3ヶ月行います。プロジェクトには自動車の内外装や航空機、家電製品など多彩な分野が含まれ、3D CADを用いた設計や強度解析を行います。さらに、定期的なフォローアップと充実した教育研修制度により、技術者としての成長を支援します。あなたのキャリアを一緒に考え、確かなサポート体制で夢を実現しましょう。
【おすすめポイント】
・大手企業プロジェクト多数で多様な経験が可能
・手厚いフォロー体制により不安を解消
・充実した教育研修制度で自己成長を支援
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
仕事内容
トヨタ自動車/SONY/Panasonicなど大手メーカープロジェクト多数★設計開発に特化したエンジニアとして活躍◆土日祝休み×年間休日123日以上
具体的には
▼まずは基礎研修から▼◎約2~3カ月の基礎研修◎現役トップエンジニアによる個別指導◎機械要素、4力学、CAD操作などを設計技術を体系的に学習◎未経験者でも安心してスタートできるカリキュラム▼キャリアを一緒に考えながらプロジェクトへ▼研修後は将来的なキャリアを見据え会社と一緒に考え案件を決定。
▽プロジェクト例▽◎自動車の内外装・ブレーキ等◎衛星等の航空機◎家電製品(テレビ、カメラ、洗濯機、冷蔵庫等)◎スマホ、PC◎医療機器(心電計、血液分析装置)▽主な業務▽・3D CADによる機械設計、強度解析・検証結果をもとにした設計の見直し・改良・製造部門等との連携による量産化対応
▽主な常駐先企業▽トヨタ自動車、SONY、Panasonic、IHI、三菱重工業、キヤノン、KDDIなど、誰もが知っている大手企業を中心に約200社!幅広い業界や製品の設計開発プロジェクトに携わることにより、業界を横断した知識経験を持っている”複合技術者”に成長。技術者としてのキャリアの幅が広がります。
将来のキャリアパス
▽手厚いフォロー体制▽配属後は定期的に営業担当者との面談があります。なんでもフランクに相談できるので不安はすぐに解消!営業1人あたりが担当するエンジニアの人数を業界平均の半分以下である20~40名と限定。だからこそ一人ひとりの声にしっかり向き合い、きめ細やかなサポートができるんです。
教育研修制度
▽自己成長への支援も充実▽CADや製図関連の学習支援はもちろん、TOEICや日商簿記、情報系資格など幅広いeラーニング講座、通信教育制度を用意。受験料は会社が負担、合格時には報奨金も支給。その他にもステップアップ研修やリーダー研修など技術者としてだけでなく、イチ社会人としてのスキルも磨くことができます。
「安心して長く働ける会社を選びたい」
「未経験でも成長できる環境ではたらきたい」
――そんな思いを持つ第二新卒層の方を、私たちは歓迎しています!
あなたの想いやこれから描きたいキャリアについて、面接でぜひ聞かせてください!
※専門卒以上
※第二新卒・未経験を積極採用中
\▽こんな方にぴったりです▽/
・CADに触れたことがある
・機械・電気・電子系の学科を卒業した
・設計やものづくりに興味がある
※転職回数・前職の業界は問いません
マイナビ転職の勤務地区分では…
岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、熊本県、大分県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円
モデル年収例
年収360万円
/
23歳
経験1年
/月収25万円
年収380万円
/
26歳
経験2年
/月収27万円
年収450万円
/
28歳
経験5年
/月収32万円
年収595万円
/
38歳
経験15年
/月収43万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。