電気設計エンジニア
- その他設備エンジニア
- 東京都
- その他
- 提供元:株式会社ディスコ
- 掲載日:2025年06月27日
求人AIによる要約
半導体製造装置の電気設計エンジニアとして、幅広い電気設計業務に携わるチャンスがあります。センサーから200Vの電源回路まで、多様な設計に関与し、国内外のお客様との仕様打ち合わせを通じて、具体的なニーズに応えることができます。自社設計と外部調達を融合させ、グローバルに展開される製品の開発に参加できるため、ものづくりの楽しさを実感できる環境です。残業時間は月30〜40時間と働きやすい職場です。ものづくりへの情熱を大切にする方をお待ちしています。
【おすすめポイント】
・多様な電気設計業務に関与できる
・グローバルな製品開発に携われる
・働きやすい残業時間が月30〜40時間
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
設備エンジニア
仕事内容
半導体製造装置の電気設計開発業務をご担当頂きます。
ご経験やご希望に応じて、新規設計・カスタム設計いずれかをご担当頂く予定です。
※基板設計業務をご希望の方は、当社「基板回路設計エンジニア」ポジションにご応募下さい。
【具体的には】
センサーから200Vの電源回路設計まで幅広い電気設計
基板、ドライバなどのユニットは主にサプライヤーから調達(一部自社にて設計開発)
各国の安全基準規格に準じた装置開発
フィールドで発生したトラブル対応
【業務の魅力】
仕様検討から設計、客先対応までと、上流から下流まで幅広く経験することができるため、ものづくりの醍醐味を味わうことができます。
仕様打ち合わせなど、お客様との接点が多いことも当社の開発の特徴です。
海外売上比率が8割を超えているため、グローバルに展開される製品開発に携わる事が可能です。
【残業時間】
30~40h/月
応募条件
【必須】
装置の電気回路設計経験(半導体製造装置、工作機械、生産設備、OA機器等)
【歓迎】
装置の制御盤設計経験
モータ制御経験
ユニット(基板、モータドライバー、センサーなど)に関する知識、経験
安全規格(CE、SEMI規格)の知識
【求める人物像】
周囲と連携して業務を進めることができる方
ものづくりの好きな方
変更の範囲:就業規則に基づき、他事業所や関係会社への異動を命じることがある
・大型連休年3回(本社:夏期休暇は取得時期を任意に設定可)
・慶弔休暇、特別休暇、育児支援休暇
・有給休暇 初年度10日
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。