【社内SE】★年間休日120日以上★土日祝日休み
- 後工程プロセス開発生産技術エンジニア生産管理・物流
- 山形県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年06月23日
求人AIによる要約
半導体業界のトップクラスメーカーで、社内SEとして自社システムの要件定義からプログラミングまで幅広く担当します。具体的には、生産管理システムや生産設備通信システムの開発・運用を手掛け、社内のニーズに応じたシステム構築を行います。年間休日120日以上、土日祝日休みで、残業も月平均10時間程度とワークライフバランスも良好。食堂やジムが完備されており、産休・育休からの復職率は100%と、安心して長く働ける環境が整っています。
【おすすめポイント】
・年間休日120日以上&土日祝日休み
・残業は月平均10時間程度でワークライフバランス良好
・産休・育休取得後の復職率100%で安心の働きやすさ
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
後工程プロセス開発
生産技術エンジニア
生産管理・物流
仕事内容
【半導体後工程専業メーカー世界トップクラスのシェア】当社にて自社内システムの要件定義~プログラミングまで一連の業務をお任せします。
具体的には
■半導体製品の生産管理システムの開発・構築・刷新・運用■半導体製品の生産設備通信システムの開発・構築・刷新・運用■社内ニーズに合ったシステムの開発・構築・刷新・運用など
スタッフの満足度もトップクラス☆
■残業は月平均10時間程度■年間休日120日以上&長期休暇充実■食堂あり(和洋中200円台~400円台)■社内にジムを完備!■産休・育休取得後復職率100%腰を据えて、柔軟な働き方が可能◎
■高専卒以上
■C#を活用したプログラミング経験5年以上
【歓迎条件】
■Java、Database、Visual Basicいずれかを活用した業務経験3年以上
■生産管理システムや生産設備通信システム構築の経験3年以上
■基本情報技術者や上位資格保有者
マイナビ転職の勤務地区分では…
山形県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
415万円~870万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。