※経験者募集※消防システムの【回路設計】年間休日123日

- その他デバイス開発エンジニア設備エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年06月18日
求人AIによる要約
半導体業界求人サイト向け要約文
あなたのキャリアを次のステージへ!当社では、消火システムの電気回路設計・開発業務を担当していただく経験者を募集しています。火災用センサーや消火設備機器に組み込まれる電気回路の設計から、仕様書や取扱説明書の作成、試作・評価試験まで、モノづくりの上流プロセスに関与できます。業績は好調で、当社では新たに消防ポンプ部門を展開し、米国との技術提携を通じて独自の熱制御技術を確立。特殊防災製品は多くの業界で支持されています。年間休日123日、働きやすい環境であなたをお待ちしています!
【おすすめポイント】
・消火システムの電気回路設計から試作までの一連の業務に関与
・好調な業績を背景に新たな市場・技術の展開
・年間休日123日でプライベートも充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
デバイス開発エンジニア
設備エンジニア
仕事内容
消火システムの電気回路の設計・開発業務をお任せ★製品の設計開発から試作、試験、評価まで、モノづくりの上流から携われます♪
具体的には
消火設備機器、火災用センサー等に組み込まれる電気回路の設計・開発業務仕様書・取扱説明書・ 部品リスト等のドキュメント作成、改訂作業試作、評価試験等「開発本部システム設備部」に配属。製品の設計開発から試作、試験、評価まで幅広くお任せ。最初から最後まで製品づくりに携われる面白みがあります◎
業績好調◎
半導体市場の活況によりサーマル部門が好調に推移していることに加え、シバウラ防災製作所をグループに迎え、消防ポンプ部門を新たに展開しました。また米国フェンオール社との技術提携により熱制御技術を獲得し、防災など様々な製品にノウハウと独自技術を確立。特に特殊防災製品は、幅広い業界で採用されています。
高卒以上(高卒の場合、工業高校卒)
電気回路設計のご経験(目安5年程度以上)
オシロスコープやマルチメーターなどの計測機器の取り扱いのご経験
【歓迎条件】
消防設備士の資格をお持ちの方
フラットな雰囲気の職場です♪
経営方針として、生産性向上を目指し業務効率改善に努めており、残業削減にも取り組んでいます。
また、一人に任される仕事の裁量が大きい点も当社ならではの特徴。社長との距離も近く、風通しの良い職場です。自ら考え行動することで、チャンスは無限に広がります。
マイナビ転職の勤務地区分では…
東京都
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~620万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。