半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

東京エレクトロン宮城株式会社

【宮城】SE(社内システム開発/生産領域)※育成前提採用※

  • エッチング装置生産技術エンジニア生産管理・物流
  • その他
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:東京エレクトロングループ
  • 掲載日:2025年06月18日

求人AIによる要約

半導体製造装置のエッチング装置を製造する当社では、生産全般に関わる社内システムの構築・運用を担うSEを募集しています。将来の増産体制に向けたシステム改革に挑むチャンスです。仲間とともに、製造・物流を自動化する革新的なプロジェクトに参画し、部門を超えた協力を通じた成長を実感できます。環境は明るく開放感があり、自由な発想を大切にする企業文化です。あなたの経験と探求心を活かし、生産システムの未来を一緒に創りましょう。

【おすすめポイント】
・生産ライン自動化の最前線に立ちながら、システム構築をリード。
・職場環境は受賞歴があり、働きやすさに配慮。
・多様なキャリアパスがあり、自身の成長を実感できる。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

エッチング装置

生産技術エンジニア

生産管理・物流

募集背景

■当社は半導体製造装置であるエッチング装置を製造しています。今後も半導体製造装置市場はさらなる成長が見込まれており、世界No.1の企業を目指すためにより効率的な生産方式を構築していく必要があります。生産活動を下支えしている生産システムを会社の成長とともに改善・改革するための組織強化が必要となり、共に活動・成長していただける方の募集に至りました。

【東京エレクトロングループについて 動画①】
【事業内容と事業環境について 動画②】
■東京エレクトロンの歴史

配属

生産本部ー生産技術部門ー生産技術一部ー生産システムグループ(16名)

 職務内容

■生産全般に関わる社内システムの構築・運用・保守をお任せします。具体的には、製造・物流現場で利用されるMES・物流関連システムをご担当いただく予定です。
【具体的に】
■生産ラインの自働化(ロボットによる組立作業やAGVによる工程間搬送等)を実現するためのMES構築
■工場内物流の自働化(自動倉庫の入出庫、ロボットの出庫・KIT、AGVの搬送)を実現するための物流システム構築
上記システムを担当するチームへ要件定義から参画してもらいます。
開発規模が大きいため、4~5年の期間を想定して案件を担当いただく予定です。開発(基本設計~コーディング)は外部に委託する予定で、その後のテストを弊社にて業務部門と一緒に実施します。

【開発対象】
社内システムが対象となります※現状出張等は想定しておりませんので宮城県にて腰を据えて働くことが可能です

【使用言語/環境】

■OS:Windows
■DB:SQL Server
■開発言語:C#、JavaScript、ストアドプロシージャ、
■ジョブ管理:Hinemos
■開発基盤:Outsystems、Apriso、Visual Studio
■その他:RPA(UiPath)、SAP

【仕事内容と働く環境について 動画③】

ミッション

■部のミッション
 生産全体の改革企画推進、物流・製造工程/システム/設備面での構築を強化・加速させる
■課のミッション
 将来の増産に備えた生産ライン改革を実現するためのITシステムを企画・検討・実行する

業務のやりがい・魅力

■将来的な増産体制・生産ライン構築に向けた関連システムの構築に携わることができます。
■システム構築にあたり様々な関係部署と連携・協議をするため、部署・部門を超えた業務が可能です

キャリアパス

入社後、特定の生産工程をお任せしますが、徐々に活動範囲を広げていただき、生産工程全体を把握・管理できる立場へのキャリアアップを希望します。また、システムだけでなく業務も含め全体をまとめるプロジェクトマネジメントの立場へのキャリアアップもございます。

中途入社の声

 
■様々なバックグラウンドを持った方が中途入社されるので、視野が広がり自身の成長にも繋がっております。
■会社全体として、「まずはやってみる」ということを大切にしており
仮に失敗したとしても何が課題だったのか分析、蓄積して次の挑戦に活かすことができる環境です。
 
【宮城県での生活について 動画④】
■社員インタビュー

働く環境について

■弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
■その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。
 
■TEL宮城のニューオフィス
■職場環境について
■よくある質問について

必須要件

■WEB生産システム開発の経験(3年以上目安)
■上流工程の経験
 

歓迎要件

■アジャイル開発の経験
■自動倉庫等の自働機と連携したシステム開発経験
■BOM/BOPを利用・管理するシステム開発経験

求める人物像

■指示待ちにならず、能動的に行動できる方
■他部署、他部門と信頼関係を構築し、議論・活動を牽引できる方
■新しいことへ興味を持ち、積極的にチャレンジできる方

COMPANY

会社名:東京エレクトロン宮城株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH