大阪◆大手メーカーに最先端の技術を!【半導体(LSI)開発】
- ASIC/SoC設計テスト開発エンジニアデジタルIC設計
- 大阪府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年06月12日
求人AIによる要約
最先端の半導体技術に携わるチャンス!国内大手メーカーでLSI設計開発業務をお任せします。フレックスタイム制やテレワーク制度を導入しており、年間126日以上の休暇を確保。マイコンやSOC製品のデジタル論理回路の設計・検証、ASIC製品のDFT設計を中心に、数年先を見据えた製品開発が進められます。経験豊富なエンジニアが多数在籍する環境で、スキルをさらに磨きながら長期的なキャリアを築けます。育児・介護休業制度も充実しており、仕事と生活の両立が可能です。
【おすすめポイント】
・年間126日以上の休暇取得が可能
・フレックスタイム制とテレワーク制度あり
・専門技術を駆使できる最先端の開発環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
テスト開発エンジニア
デジタルIC設計
仕事内容
【フレックスタイム制/経験に合わせてポジション検討!】<国内大手半導体メーカー向けの各種LSI設計開発業務>をご担当いただきます! ◎年休126日
具体的には
数年先を見据えた製品の開発のため、最新技術を用いた設計開発になります。◆マイコン/SOC製品のデジタル論理回路部の設計・検証◆ASIC製品のDFT設計・検証≪技術要素≫DFT(Design For Testability)/RTL(Resister Transfer Level)SDC(STA)/タイミング解析
当社で働く魅力の一部を紹介!
▼年間休日126日&土日祝休みの完全週休2日制▼フレックス制、テレワーク制度もあり▼半導体・ハード・ソフトなど、技術者にとっては常に最先端技術に触れられる最適な環境!▼経験豊富なエンジニア先輩が多数在籍、社長もエンジニア出身!▼育児・介護休業や各種福利厚生も充実!長く働ける環境!など
半導体設計開発の実務経験
└経験年数に応じてポジションを検討します!
《歓迎》
ASICフロントエンド設計経験
SDC、ASSP経験
マネージャーポジション希望も大歓迎!
≪使用ツール≫
Cadence系・Synopsys系・Mentorなど、開発業務に応じたツールを使用
キャリアイメージ
適性・希望に応じて、半導体設計のエンジニアとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトマネージャ」として活躍いただけます。
マイナビ転職の勤務地区分では…
大阪府
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
440万円~570万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。